■ 投稿レビュー アクション 23
フラン THE RISING NEKO KUMA/WAR2 microm Alien X
FPSCREATOR Spelunky Red Alert:
A Path Beyond
TOMB RAIDER
LEVEL EDITOR
Thing Thing

【 フラン 】

目覚めた直後は感情さえ無い。
レビュワー [ 悪魔神官 ]
ジャンル [ アクションRPG+天使育成恋愛シュミレーション ]
作者 [ (有)エグゼクリエイト さま ]
容量・圧縮形式 [ 365MB・自己解凍EXE ]
備考 [ 起動時にWebに接続する必要有り ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:10 グラフィック:10 サウンド:10

元々は2001年にエグゼクリエイトから販売されたPCゲーム
最近、フリーとなった。

このゲームは基本はアクションRPGだが、恋愛と育成も兼ねている。

敵を倒すと、羽を拾えて、これで天使を育成する。
どうなるかは、羽ごとに違う。
羽を与えることによって、ステータスに影響を与える。(やらなくてもクリアーは可能)

ストーリー

小さな村に、父親と二人で住んでいた少年セディは、父親の静止を振り切り、羽が沢山振りそそいだ森へと向かう。
見知ったはずのその森は、いつもと雰囲気が違っていた。セディは、森の奥で倒れていた少女を見つける。その少女こそ、空から落ちてきた天使フランであった。
セディは、フランを家に連れて帰り、看病することにした。父親に事情を話し、医者を呼んで診てはもらったものの、フランは目を覚ますことが無かった。
悲嘆に暮れるセディの元に、一人の妖精が現れる。フランを元に戻すには、羽が必要であり、世界中に散らばっている羽を集め、力をフランに与えなければいけないことを妖精から教わる。
セディは羽を集めるべく旅に出ることにした。

ついでに、登場人物や地名はその殆どが世界の通貨の名前になってる


 管理人コメント

製作会社である(有)エグゼクリエイトは、(株)コトブキソリューション…通称「ケムコ」の関連会社です。ケムコと言うと、私にとっては「ケムコ3部作」(ディジャヴ・シャドウゲイト・悪魔の招待状)と言う様々な意味で味わい深いADVのイメージしかありませんが、最近は、この「フラン」シリーズ(現在Ⅲまで発売中)に加え、携帯電話用のゲームなど、多数の作品を販売・配布しています。
(フリー版だけかも知れませんが)「フラン」には、説明書が入っていません。それでも、プレイはマウス一本でできるようになっており、基本的に敵に向かって左クリック(セディの近接攻撃)・右クリック(サポートキャラの魔法攻撃)を行っていけば、サクサク進めます。
ただし、油断は禁物です。「簡単」な部類に入る通常版(ハード版もあり)でも、うっかり敵に囲まれたら、溶けるようにHPが減っていきます。回復薬にも限度があるため、「ヤバイ」と思ったら、敵の群れから離れ、しばらく待機しましょう。HP・MPが徐々に回復していきます。
話を進めることによって、感情を取り戻し、仲間として活躍するヒロイン・フランは、与えた「羽」によって、性格が大きく変化し、エンディングにまで影響を与えます。アクションRPGでありながら、美少女育成SLGと言うお楽しみ要素まで味わえる、要素一杯のゲームです。


(補足)
2009.09.21:「フラン」の説明書は、DLしたEXEファイルを実行したときに作られる「Frane」フォルダ内に、「フランマニュアル.pdf」として入っています。
インストール先にはコピーされないため、自分の手で分かりやすいフォルダに移してください。(finalbeta さま、情報ありがとうございます。)

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 THE RISING NEKO 】

タイトル
レビュワー [ テリー ]
ジャンル [ ジャンプアクション ]
作者 [ 12 さま ]
容量・圧縮形式 [ 4676KB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

シンプルなアクションって何か燃えるよね

迅速なNEKO(画像見てKUMAじゃねーかと思った奴はびぎなーだぜ)が無駄なく迷わず地を跳び空を舞いステージ頂上をめざす。
下から迫ってくるのは溶岩でも棘でもなく、強制スクロールのみ。バッタJUMPとうさぎJUMPで全4ステージを駆け抜けろ。

無駄がなく、細かい所でストレスを感じさせない設計で、デフォのBGMもなんか心地いい感じです。ステージ時間が1分前後でついつい何度もリトライしてしまいます。
通常は癒しなのにとタイムアタックだと燃え尽きる。

2種類のジャンプが曲者で、大は小を兼ねる、大は小を兼ねるとつぶやきながら大ジャンプばかりやってると、締め切りがどんどん迫って来ます。
ステージクリアならそれでも行けますが、タイムアタック時に無駄に大ジャンプするのは「カフェオレに砂糖いれ過ぎた。飲めねぇ^^」と同じ取り返しのつかなさが。
いつの間にかリトライ連打してる自分が。

やー唯一の難点は4ステージしかないことかな
まだ全クリ出来ない俺の言うことじゃないけど


 管理人コメント

やり直しが効かないと言う一点のせいで、非常に難易度の高いジャンプアクションになっています。
クリアだけならまだしも、タイムアタックを成立させるためには、全ての魚とUPアイテムを集め、最高スクロール速度でゴールまでたどり着くことが条件となります。
タイムアタックを狙うとなると、着地までに時間が掛かり、なおかつアイテムを飛び越してしまう可能性のある大ジャンプは、途端に使い辛くなります。ステージ構成を寸分漏らさず記憶し、大ジャンプと小ジャンプを使い分けることこそ、ステージクリアの絶対条件なのです。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 KUMA/WAR2 WW2 VETNAM 】

ちなみに、死体も爆弾で吹っ飛ばせます。
レビュワー [ BLACKHAWK ]
ジャンル [ FPS ]
作者 [ KUMA GAMES ]
容量・圧縮形式 [ 634KB・自己解凍EXE(ランチャ) ]
容量・圧縮形式 [ ランチャから本体をDLする必要あり ]
[ ゲーム開始時ダウンロードに時間がかかります ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:9 グラフィック:10 サウンド:6

KUMA/WARは第一作と比べたら結構面白いゲームでした。しかも日本語対応。

コンテントに第一作と比べたら面白いゲームといっておりますが、確かに面白いです。
第一作はAIがめちゃくちゃアホだったので1ステージでやる気がうせましたが、2は面白いです。
マルチプレイサーバーはそこまで多くありませんが、参加すると壮絶な戦場での闘いができます。
シングルプレイも面白いです。
サドルシティは前に進んで撃っていくだけであんまり長所はなかったが、ほかは結構面白いです。
しかもマルチプレイで「PRISM: GUARD SHIELD」のようなCO-OPが登場!さらに楽しめます!
なお、全体的な評価は一番最後にいいます。
あと、KUMA/WAR2以外にも第一作ができますが、ほかのゲームもできます。
犯罪者と警察側で戦うマルチプレイのみの「キルポイント」
恐竜と人間に分かれて戦う「ディノハンター」
第二次世界大戦とベトナム戦争の戦場を生き抜く「KUMA/WAR WW2 VETNAM」

ディノハンターはシングルもありますが、マルチプレイはあまり人がいません。キルポイントも同様ぜんぜんサーバーがない。
↑のようにマルチプレイの人気はKUMA/WARが一番だということがわかります。
WW2 VETNAMの紹介をします。

第二次世界大戦のミッションでは、雪原の中で戦うミッションと、なんと硫黄島での戦いに参加することができるのです。CO-OPでも可能。

このゲームの最大の短所はゲーム開始時はダウンロードによって時間がかかることがある。(一回ダウンロードしたら、次からはすぐにあそべる。)
しかし、1と比べたら面白いできとなっているので、ぜひやってほしい。

最大の特徴は第一作では英語だけだったが、2が出てから日本語にも対応できるようになっているので、英語が苦手なら少しは役に立つだろう。


 管理人コメント

第一作である「KUMA/WAR」は、私も、紹介者であるヴァ九段氏もボロッカスに評価いたしました。ぶっちゃけ、長大なDL時間と広告の嵐に耐えてまでプレイしたくなる程の面白さが感じられませんでした。
2への進化を遂げて、面白さも遊びやすさも格段に上昇しました。クライアントソフトもだいぶ軽くなりましたし、日本語ローカライズもほぼ完璧に揃っています。
本作の面白さは、戦場の混乱を見事にゲームシステムに落とし込んだことにあります。動き回る物はとにかく撃ちまくらないと、ワカラン殺しと言う、非常に嫌な目になってしまいます。最も、これで楽しめるのは、味方には弾が当たらないゲームならではのこと。これがゲーム内で終わるよう、私たち一人一人が心がけねばなりません。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 microm 】

ロボや武装の種類は豊富!色々選んでみよう!
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ ロボットTPS ]
作者 [ シリアルゲームズ さま ]
容量・圧縮形式 [ IE系専用 ]
備考 [ DL不要・Shockwave ]
Play ダウンロード先

昔COCOROMってオンラインのTPSがあってな、それ昔やってたのよ。(実話)
で現在COCOROMは終了して、それがmicromという名でブラウザゲームとして復活したといった流れっす。
ルールもスタンダードなデスマッチからワンショットワンキルなスナイパーR7ルールなど様々で対戦設定も国産にしては細かく設定できる。

どちらかといえば気楽に楽しむ対戦ツールとしてプレイするのがベスト。
しかし人がいないのが苦しいので誰かを誘ってプレイするのがいいだろう。
(ただしデスマッチルールでBOTと対戦することが可能なので一人でもプレイすることは出来るがかなりむなしく感じるかもしれません)


 管理人コメント

同じくロボ系のネット対戦アクションとして有名な「コズミックブレイク!」が、どんどん金属分が減っていく昨今、本作「microm」は、「COCOROM」時代より培った金属魂を保ちつつ、ブラウザゲームとして復活いたしました。その種類も豊富で、仲間さえいれば、長く楽しめること請け合いです。
ただ、欠点もあります。extracks さまも言ったように、そもそもの人がいないと言うこともありますが、どうにもブラウザゲームとしての環境が整えきれていません。「microm」が正しく遊べる環境が非常に限定されているのです。私の愛用しているFireFoxはもちろん、純正のIE系でも、今現在の最新であるIE8では、やはりエラーが出て操作できませんでした。
ブラウザのシェアがここまで多様化し、「IE6はもういらない」運動まで出ている昨今、多数のブラウザに対応させるのは必須だと思うのですが。ここら辺が、人離れの第一要因だと、私は思っています。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Alien X 】

ロボットの動きも凝っています。見てると死にますが。
レビュワー [ BLACKHAWK ]
ジャンル [ FPS ]
作者 [ 3D Groover ]
容量・圧縮形式 [ DL不要・Shockwave ]
ダウンロード ダウンロード先 (English Site)

ハマリ度:10 グラフィック:10 サウンド:10

ショックウエーブプレイヤー初のFPSゲーム!

みなさんお久しぶりです!
今回紹介する「Alien X」は、俺にとってはありがたい作品であり、記念の作品でもあります。
なんてったってこれは2001年くらいの作品!俺が小学1年を迎えたころの作品じゃないか!
このころの俺は野球を本格的に始めた時期だよ!
え?これのどこが記念の作品?
いい忘れたが、これは俺が生まれて初めてPCゲームをやったものであり、FPSをやりはじめたゲームでもあるんです!
ここからFPSゲームに興味を持った俺ですが、本格的にやり始めたのは4年後くらいかな?
そのころはショックウエーブのブラウザで遊べるFPSゲームしかやってませんでした。
しかし、暇なときに適当に調べていたら、「X operation」というゲームを見つけました。
ここからダウンロードゲームをやり始めたきっかけとなります。

つまり、俺がFPSに興味を持ったスタート地点はAlien Xからはじまったということです!!
で、どうやってこれをみつけたのかは、
ある小学生向けの科学の本を見ていたら、「お正月は無料で遊べるPCのゲームで遊んじゃおう!」という記事があったんです。それでShockwaveゲームという日本のサイトを見つけて、そこからやったんです。

※注意 現在は閉鎖されているため、見ることはできません。

初めてやったときは今でも覚えている。
移動の仕方がぜんぜんわからない!攻撃ボタンがわからない!(このときはずっとスペースキーで押してましたww)何か怖い!(エイリアンが出るというので、びびりながらやってました。)
みたいな感じで2年後、ほとんど漢字が読めたころにまたやった。
移動の仕方、攻撃、もう完璧!ここからやっと操作を覚えた!
そしてさらに2年後、Alien X全クリww(どんだけクリアするのにかかったんだよwww)
といった感じで、ドタバタでした。

このゲームの内容は、
宇宙空間で音信不通となってしまった宇宙船「セクターX」に調査に来た宇宙飛行士ワトソン。
そこには脅威のなぞの生物が・・・。
見たいな感じです。

これは絶対やる価値があります。
ショックウエーブで作られたストーリー性のFPSなんてなかなか見つかりませんよ!


 管理人コメント

Webゲームとは、そして8年前の作品とは思えないほど、本格的なFPSになっている作品です。
当時は、「Shockwave.com」などに掲載されていたゲームがWeb界で流行っていた時代で、「ZOO KEEPER」など、このサイトからメジャーとなったゲームも出てきました。
ゲーム内容は、SF系FPSではよくあるステージクリア&敵殲滅型の作品です。FPSで重要な「物陰に隠れる」作戦が使えないモンスターハウスが多く、非常に難易度の高い作品です。ミスするとチェックポイントまで戻されるので、苦手な方はセーブ&ロードを使用してゴリ押すのも一手でしょう。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 FPSCREATOR (FREE VERSION) 】

兵士の絵柄は自作可能! DL購入もあり!
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ RPGツクール風FPSエディタ(体験版) ]
作者 [ thegamecreators ]
容量・圧縮形式 [ 103MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先 (English Site)

前回のレビューは、かなーーーーーーーーーーーーーり気合が不足していたことを最初にお詫び申し上げます。
今回は日本国内では「なぜか」販売されていないFPSCREATORのフリーバージョンをチェケラ!

・そもそもFPSCREATORとは何ぞや?
ぶっちゃけるとFPS版RPGツクールです、はい。

・どうやってやるの?
下記の動画を見てもらえれば早いです、はい。(要:ニコニコ動画アカウント)


・なぜ体験版ではなくフリー版なの?
昔出てた体験版は30日間試用タイプ(つまり最初の起動から30日経ったら使えなくなるアレ)だったから。

このFPSCREATORが持つポテンシャルには注目すべきだと俺は思う。初心者でも直感的にレベルを構築してプレイできる点が素晴らしいと思った。


 管理人コメント

縦横奥全てにモデリングが必要なFPSは、一見、ツクール風に作成するのが難しいと思われますが、この「FPSCREATOR」では、各階層を「レイヤー」に分け、レイヤーごとのマップ構成、レイヤー間を移動する階段や坂道、プレイヤー・エネミーの出現位置を設定しさえすれば、すぐさまFPSのステージが完成するシンプルな構成になっています。
登場させるキャラクター・アイテム・内壁などの素材も、公式HPから追加でDL購入できるようになっており、近未来から現代・ファンタジーまで、ありとあらゆる舞台に対応しています。
今回紹介された体験版では、配布できるEXEファイルが作れないなどの機能制限はありますが、「作る」部分に関しては十分な機能が揃っています。まずはサンプルから、どのようなFPSシナリオが作れるかから学んでみるのが良いでしょう。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Spelunky 】

もちろんロープから落ちても死にませんよ。
レビュワー [ ヅサィエヂム ]
ジャンル [ ローグ系洞窟探索ACT ]
作者 [ Mr. Derek Yu ]
容量・圧縮形式 [ 9.87MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先 (English Site)

ハマリ度:8 グラフィック:8 サウンド:7

マップのランダム生成されるジャンプアクションです。
慣れないうちは、1プレーに5分持たずに倒れるかも。

高所に上るためのロープ、壁でも床でも壊せる爆弾、
1キャラ分しか射程のない鞭を駆使して地底を目指す。
名前や見た目であのスペランカーを想像するけれど、
鞭や拳銃で敵は倒せるし、ある程度の高さは耐える。
大岩が転がってきたり、インディジョーンズ風味かな?

レトロな洞窟探索系ACTで複雑なことはないのだが、
ボタンは5以上設定したいので、最初は戸惑いがち。
PSパッドならR1ボタンにダッシュを入れておくといい。

難易度は高く、ランダム面なので覚えゲーにならない、
レトロゲームが好きで、アクションに自信があるならば、
是非プレイしたいゲーム。英語が読めなくても大丈夫。
チュートアリルを触ればやれることは理解できるはず。


 管理人コメント

現時点では、今だベータ版の作品であり、環境によっては不具合が出る可能性があります。…と言うか、私の環境がまさにそれにあたり、肝心のキーコンフィグが全く効かない状態です。
作者のDerek Yu氏は、この「Spelunky」の前にも、「Aquaria」と言う海洋アクションを作成しており、IGF(海外インディーズゲームコンテスト)で賞も獲得するほどの実力を持つ作者です。
このゲームも、ネタ元のアレさに似合わぬオーソドックスかつ器用さを求められるジャンプアクションになっています。ランダム生成が故に、道中で手に入る「ロープ」や「爆弾」は計画的に使っていかないと、「詰まる」可能性があります。…と言うか、管理人は「爆弾」が見つからずに、チュートリアルで詰まってしまいました。


(補足)
2009.09.05:「Spelunky」がVer.1.0になりました。DL先も正式なHPに変更いたしました。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Red Alert: A Path Beyond 】

ターゲットしたキャラの説明が出るのも特徴。
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ FPS ]
作者 [ Bluehell Productions ]
容量・圧縮形式 [ 539MB・自己解凍EXE ]
ダウンロード ダウンロード先 (English Site)

コマンドアンドコンカーシリーズであるレッドアラートを題材としたFPS。
オンラインに人がいない。
RTSとしての部分も若干残っている。


 管理人コメント

私がFPSのレビューをするのに困る理由は、再三言うとおり、ひどい3D酔い持ちというのが一番ですが、それ以外にも、「この作品ならでは」と言う要素が薄い点があります。
「一人称視点で撃ちまくる」ゲーム性が変えられないのはもちろんのこと、「マルチプレイのみ」が多い無料のFPSでは、「ストーリー性」での差異を見出しにくいのです。
「これは」と言える作品を持つほどのFPSプレイヤーでも、そこまで好む理由は「一番長くプレイしているシリーズだから」とか「気心の知れた仲間がいるから」と言うのがほとんどでしょう。
今回の「Red Alert」も、現代戦をモチーフにしたマルチプレイを主とした…まあ、ごくありふれた作品です。ただ、マルチプレイを始めるためには、無料のID・パスワード登録が必要と、少々敷居が高めです。ストーリーモードも付くようですが、現時点では未実装です。
この点で、extrackさまのレビューも少々おざなりになっていると考えます。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 TOMB RAIDER LEVEL EDITOR 】

扉の先に何が待つ。
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ トゥームレイダーのレベルを自作して遊ぶ程度のアクションゲーム ]
作者 [ CoreDesigne / EIDOS ]
容量・圧縮形式 [ 164MB・RAR(Windowsフルバージョン) ]
ダウンロード ダウンロード先 (English Site)

ハマリ度:7 グラフィック:7 サウンド:8

遺跡っていいよね、遺跡って。

ララ・クロフトって結構あこがれます、だってかっこいいじゃないっすか!
女性で冒険家でその上華麗な銃さばきと来たらハートをキュンキュンさせないわけがないじゃないっすか!

とまあ初っ端から軽く脱線しましたが、トゥームレイダーレベルエディターです。
詳しい説明は日本語の解説サイトに書いてあるので一度読んでみることをオススメしておきます(特にレベルを自作する人は!)。

で、感想としては「ララさん、マジパネェッス」ですね。
自分自身、トゥームレイダーは7作目の「レジェンド」から入った若輩者で、1~6をやってないのであれですが、それでも面白いと感じた。
なぜなら「ララさん」ですから。かっこいいからです。素敵だからです。遺跡だからです。
俺も冒険家になろうかなとか一瞬考えてしまって(ry

レベルエディターが使えなくても公式サイトTomb Raider - Another Stageからユーザーメイドのレベルを導入することでプレイの幅が広がるのも魅力。
あまりに冒険しすぎて気がついたら翌日の朝なんてことがない様に!

PS.ゲーム中の操作方法は4gamer.netの体験版ダウンロードページで、ほぼ全てが網羅されてます。
PSS.初期状態ではドイツ語になってます。
PSSS.ダウンロードサイズに関しては落としたパッケージによって異なります。できればfullで落としたほうがサンプルもあらかじめ用意されてるのですぐに冒険を楽しめます。
PSSSS.ダウンロード先は公式サイトのページ上部にある'Downloads'の中にある'Leveleditor'にあります。
PSSSSS.ゲームエンジンはTR4ベースになっています。
PSSSSSS.ぶっちゃけるとトゥームレイダー版カードワースってイメージですね。
PSSSSSSS.トゥームレイダーについてはWikipediaの解説を参照。

<関連リンク>


 管理人コメント

「Tomb Raider」は、皆様もご存知の通り、アンジェリーナ・ジョリー主演で映画化もされた超人気作です。ララ・クロフトの活躍に燃えた人萌えた人も全世界に数多く存在します。
今回紹介された作品は、飛んだり跳ねたり撃ったりといったアクション性の高い「Tomb Raider」のステージを、分かりやすく作成できるエディタと、それで作ったステージを本家と同じ感覚でプレイできるプレイヤーに分かれています。
私自体は、「Tomb Raider」のプレイ経験はありませんが、道中の罠を瞬時の判断と多彩なアクションで潜り抜けていく感覚は、確かに超人気作の貫禄を漂わせる逸品でした。それは、無料でプレイできる本作でも十二分に味わえます。


(補足)
2009.05.10:DL先の追加(extracks さま、情報ありがとうございます。)
Tomb Raider Chronicles inc.
<ダウンロードページへの進み方>
ページ上方の「games」→「Tomb Raider Level Editor」→「Download TRLE on Vista」→Download[105Mb]でダウンロードが出来ます。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Thing Thing 】

多くの敵を道連れだ!
レビュワー [ BLACKHAWK(旧名:宮亮) ]
ジャンル [ 横スクロールアクションシューティング ]
作者 [ Diseased Productions ]
容量・圧縮形式 [ DL不要・FLASH ]
ダウンロード ダウンロード先 (CrazyMonkeyGames内・English Page)

■ Thing Thing 2

ハマリ度:10 グラフィック:6 サウンド:10

己のために生き残れ。

これ結構面白いです。ほんとに。
シリーズもたくさん出ているゲームなんです。
ほんとに面白いです。
だけどバイオレンスな表現はむごいの一言。
これ、第一作目もあるけど、こっちのほうが1と比べてだいぶ面白いので、こっちから紹介。
しかも使用キャラクターを自分で作れるんです。
自分好みに作れます。
ここはとてもうれしい点。
欠点は銃の反動。
あまりにも大きいので、ピストルで倒すときの連射は全然当たりません。
タイミングをつかんで撃ちましょう。
もうひとつは暴力表現。
敵を倒したら血が思いっきり飛び散ります。大量に。
なので、グロテスク表現が苦手な方はお勧めできません。
まあ後からのシリーズでは、血の表示を消せますよ。
このような感じのグロテスクのゲームがもし製品版として発売したら、日本では必ず発売禁止だろう。
実際発売禁止になったゲームがあります。
その名も「Dead Space」。
グロテスクは上級中の上級
内臓も出るほどのゲームです。
とまあ別のゲームの話したが、今回はここまで。

今後のシリーズもバンバン紹介します。

■ Thing Thing 3

ハマリ度:10 グラフィック:8 サウンド:10

華麗に、クールに、ハードボイルドに、バイオレンスに、そして過激に戦え。

こんにちは、BLACKHAWKです。
ん?なんでいきなり名前変えたんだよってか?
もういろんな奴からダサイ名前じゃねーか!と言われたからです。もちろん同級生のやつらです。
ということは、宮亮が教えた作品は、Thing Thing2で終わったということになります。
激辛レビューの管理人さん、そしてレビューを見てくれている皆さん、ご迷惑かけましたが、今回からBLACKHAWKという名前でレビューさせてもらいます。
ちなみになぜブラックホークかというと、おれの大好きな戦闘ヘリだからです。かっこいいですよ。とっても。

リドリースコットの「ブラックホークダウン」を見て衝撃を受けましたが、結構良い映画でした。
もうゲーム版まで買ってしまうほどです。
デルタフォース:ブラックホークダウンという奴で、映画の大ヒットと同時に発売されたゲーム。
AIのアホさや敵の命中率が低くて、自分の命中率が抜群によすぎるのが欠点のゲームだが、現代戦ゲーム好きの俺にはたまらない一品なんですよね。
みなさんも気になったらアマゾンで買ってみてもいいでしょう。

無駄な話をしたので、本作をレビューしよう。
これ、前作よりも過激度とバイオレンスがものすごいUPしてます。
前作は血が思いっきり飛び散りましたが、今作は首が吹っ飛んだり、肉体の一部が欠けたり、骨が見えたりするなど、グロテスクはかなりパワーアップしています。
グロテスクが苦手な方は絶対にやってはいけません。慣れてる人じゃないと危ない作品ですから。
グロテスクだけじゃなく、クオリティもサウンドもボリュームUP!もう最高の一品!
銃の音も結構良くなってます。ほんとにリアルです。
何よりBGMが雰囲気をよくさせるんですよ!なんかクールな音楽が流れるので、すごいかっこいい雰囲気に飲み込まれてしまいます。

そして前作よりも豊富になった武器と、キャラクターのコスチューム!
銃はダブルベレッタが登場!ベレッタ=M92Fのことなんだが、おれM92Fをエアーガンで買うほど好きなハンドガンなんですよ!
キャラクターのコスチュームは自分の好みに合わせて作れるからここも嬉しい。

グロテスクが苦手な方は絶対お勧めできないが、それ以外はとてもお勧めできる作品なので、ぜひやってみよう。

にしても、CrazyMonkey Gamesのゲームってほとんど血の出るやつばっかだなww


 管理人コメント

宮亮 さま改めBLACKHAWK さまが紹介された2作のほかにも、この「Thing Thing」シリーズは様々な作品が発表されています。
ステージクリアを主目的とした「Thing Thing 1~4」の他にも、サバイバルのみで倒した人数を競う「Thing Thing Arena 1~3」があります。
どの作品も、残酷表現もさることながら、難易度も高くなっています。敵キャラは全員、主人公とほとんど変わらない性能を持っているのです。
銃弾数発では倒れないし、飛び道具を撃たれれば、見て避けるのはほぼ不可能。二段ジャンプ等を駆使して、とにかく追いつかれないよう、狙いを付けられないように立ち回る必要があります。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ