■ 投稿レビュー アクション 37
スーパーキトゥーン3 SENTINEL
OUTER FRAME MEMORIES
BoneStagE You Have to Win
the Game
Survivor the Living Dead
Bear Surfin
Mega Wave
HACKER9 キトゥーン3 Scribble Grand Theft Auto 2 (2)

【 スーパーキトゥーン3 】

スーパーキトゥーン3
レビュワー [ きと ]
ジャンル [ アクションゲーム ]
作者 [ きと さま ]
容量・圧縮形式 [ 9.08MB・ZIP ]
製作ツール [ まさおコンストラクションCS ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

このゲームは2013年冬に僕が公開したアクションゲーム「キトゥーン3」のステージにアレンジを加え色々パワーアップさせたものです。
まさおコンストラクションCSと言うツールで作りました。
このゲームで遊ぶにはマイクロソフト社の「.netframework2.0」が必要です。

スーパーキトゥーン3はこんなゲーム!


 管理人コメント

ステージや効果音の追加で多少は豪華になりましたが、元となる「キトゥーン3」の出来栄えがアレなので、そのパワーアップ版といっても推して知るべし。
難しいトラップとは言え、一応攻略法はありますが、正直この見た目に加え、気の抜けたボイスもプラスされたため、「こんなもの乗り越えたってなぁ…」と言う思いがひた増します。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 SENTINEL OUTER FRAME MEMORIES 】

SENTINEL  OUTER FRAME MEMORIES
レビュワー [ アンサンブル ]
ジャンル [ アクションRPG ]
作者 [ RIK さま ]
容量・圧縮形式 [ 96MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクールVX ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先
手抜き紹介
傭兵となり生き延びろ
特徴
ストーリーはAC風
ステージ制でストーリーは一本道 (ストーリー重視)
主に四種の武器系統を使用可能
カスタマイズ部屋や多くの機体操作を完備
レベルがあるため操作下手でもレベルをあげればなんとかなる
クリア後には機体説明付きデザインやボスラッシュなどのおまけがある
基本武器系統紹介
マシンガン
オーソドックスな射撃武器
一発あたりの消費するポイントも少ない
乱戦に強い
連射力が高く一部の敵には必須
ショットガン
近接用武器
一発あたりの威力はマシンガンを上回る
やや消費ポイントが高い 連射力は高くない
雑魚相手にはひるませる効果有
スナイパーライフル
遠距離用武器
画面外の敵にもヒットし、ある程度のひるませる効果もある
貫通ヒットおするので一本道の狭い場所では強い
消費ポイントがやや高いので無駄撃ちせずに行きたい
もちろん威力も距離にかかわらず一定で強い
ホーミングミサイル
自動追尾する単発式ロケットを発射
消費するポイントは多いが狙わなくても敵に向かって飛ぶので楽である
適当発射でなんとかなる数少ない武器
近接格闘武器
標準装備武器
隣接している敵に格闘攻撃を行う
一部の機体は近接格闘専用武器がある
わずかにひるませる効果があるので格闘→ライフルといったコンボが可能である
攻略
ゲーム内のファイルにて主な操作説明と武器紹介などがあるので読んでおくと後の話がわかりやすい
キー配置や操作が特殊だがすぐに慣れる 基本は武器を構えながら移動
武器を構えながら移動できるので面攻撃をできるようになると楽になる
装備はいつでも変更可能なため困ったら武器チェンジ
修復装置とENタンクは常にストックを持つべし
特攻戦法より待ち伏せ戦法のほうが雑魚には有利
どうしても倒せない敵がいる場合レベルを上げるか逃げ回りながらミサイル乱射か回復系大量持込
ステージクリア毎にセーブはすること
感想
ACを遊んだ熟練傭兵の方々なら楽勝であると思われる難易度(水の底に沈む事が多い自分では何とも)
傭兵じゃなくてオペレーターが主役なのはもはや様式美
いいところが多いだけに残念な場所が目に付いてしまう作品であった
例えば、
ステルスで見えなくなるのはよかったのにミサイルは追尾
物を踏めたりして破壊できるのはよかったのに敵はしない&なにも出てこない(アイテムドロップやダメージ付きだったり)
地雷があるのはよかったのに目で見えてしまうため地雷の効果なし(レーダーに映るだけか装備で視覚可とか)
武器の種類や機体の種類は多いのに似たりよったりが多い(もっともっととがった特徴を)
武器の上位互換がステータス値変動だけってのが残念(ひるませやすいとか連射力UPとかあってもよかったのでは?)
破損パーツによる武器があるのはいいのだが集めるのが完全に作業
雑魚敵の種類がそれなりにあるのは良いが一列に並んで死ねが通じてしまうのが残念(雑魚にももっと出番を)
装備を持ち込める&いつでも変更可(リアリティが無いので制限を、手に入れた装備全て担ぐコマンドーの人が浮かぶ)
クリア後の要素である機体説明の画像、ネタバレになるので暗号化してはいかがでしょうか
QW←が同時に押しても移動しないのは私のパソコンの不具合なのかバグなのだろうか QW→は動けるのに
ストーリーや時代背景やBGMもよく、すごく久々にフリゲーのロボットSFを堪能した気がします
ロボット好きの方や中世物に飽きてしまった、そんな方々にオススメします

最後に全てを知る者の色々な意味を含めて言ったであろう一言にて終わりとさせていただきます
「全てを終わりにしてくれ」


 管理人コメント

ツクールVXで使えるボタンを全て使った、中々に操作の複雑なアクションです。特に最も使用する射撃武器は、「Qキーで構えてWキーで撃つ」という類を見ない操作性になっています。
これは、銃器を構えている最中でもZキーで近接攻撃を出せるようにするために付けたものです。これを利用して「近接→射撃」のコンボが狙えるようになると、待ち伏せ戦法でも特攻戦法でも便利になります。
複雑な操作方法は「カスタマイズ」から行ける射撃練習場で存分に練習できます。一応序盤に簡単な操作説明は出ますが、ファイルの閲覧と射撃練習を済ませてからミッションに望むのがオススメです。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 BoneStagE(ボーナステージ) 】

BoneStagE
レビュワー [ ろっとん ]
ジャンル [ ACT ]
作者 [ ヲサ さま (ハチビッツファナティクス) ]
容量・圧縮形式 [ 12.6MB・ZIP ]
言語 [ 英語(日本語ドキュメントあり) ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:8 グラフィック:9 サウンド:7

ゲーム全てがボーナスステージ!…でも何かおかしい

ハッピームードは現代ビデオゲームに不足していると、悲しい人々はいませんか?何が不十分?
貴方が求めるのは確実にボーナスステージです!そこに完成したのはこのゲームです!
四月馬鹿の記念に。
幸福な楽しいムード漂う素晴らしい納骨堂は、コイン宝石レンゲの花などがいっぱい!
周辺からかわいらしい無数の子ども達も見ています。
主役はおヒゲがモジャモジャで少し太っちょなつるっパゲ(彼の名はデイブ。配管工ではありません!)。
彼のユーモラスなアクションは日本人のアニメーションファンにも国際性豊かな笑いがあるかもしれません!
どんな種類の終了が確かな最後に到着した貴方を待\でs:@\だmされrな
                                        ――――公式PV説明文より

以下はネタバレになります。ご注意ください。(上記の説明文からバレバレかと思いますが)

これは8bits fanatics(ハチビッツファナティクス)というジョークサイトが2013年エイプリルフール用に発表した、ファンシーに見せかけたホラーアクションゲームです。
Eversion」と似た作風と言えば、激辛常連読者様には伝わりやすいかもしれません。
ハチビッツファナティクスが日本人制作の秀逸なジョークサイトであることを知っている方は、上記のエセ日本語を読んで「またやらかしたのか」とワクワクしたことでしょう。かくいう私もその一人です。

概要:
BoneStagE
目標:時間内にコインを全て集める。
操作:左右移動+ジャンプのみ(ただし何度でも多段ジャンプ可能)。
これ以上ないほどシンプルです。それこそ往年のレトロゲーを彷彿とさせます。

しかしながら、ハッキリ言ってかなりシビアです。
各ステージの形状・配置・仕掛け・制限時間のバランスが非常に絶妙で、「1秒足りなくて失敗」という展開に何度も陥ります。
試行錯誤を繰り返して適正なルートを見つけても、わずかな操作ミスで1秒ロスして失敗することもあるでしょう。
コツは「デイブのコイン接触判定は壁接触判定よりも一回り大きい」ことを意識することです。
コイン接触判定ギリギリで方向キーを逆に押し、慣性を消しつつコイン取得&次のコインへ…というのがベストでしょう。

最初は軽快な音楽と色鮮やかな配色で、なんともウキウキした気持ちでコイン集めに精を出せます。
しかしステージを経るごとに音楽に不協和音が混ざり、配色が色褪せ、ついには…
「Bone」「Stage」と区切られたようにも読めるタイトル画面や文字の形をした各ステージなど、ベテランジョークサイトならではの秀逸な演出に引き込まれてしまうことでしょう。
ちなみに28面クリア後、もう一度ゲームをプレイすると…
公式ページにもゲームに関するヒントが隠されています。この文章を読んでいるあなたなら、分かるはずです。
実はとあるステージに意外な分岐点が隠されているのです。
(追記:2013/5/19)公式で攻略・解説メッセージが発表されました。公式ページアドレスの末尾に「TheENDofYOURLOVE」を加えると…?

BoneStagE BoneStagE BoneStagE

先述の通り製作者のヲサ氏は8bits fanatics(ハチビッツファナティクス)というサイトを10年以上前から運営しています。
秀逸なレトロゲー風ドットと、商業顔負けのデザインセンスがウリの高クオリティなジョークサイトです。
他にも近未来農奴ゲーム『Kolkhoz2928』(コルホーズニーキューニーハチ)などの馬鹿ゲーを毎年発表しており、どれもオススメです。


 管理人コメント

ただ単に「ファンシーな画面固定アクション」として楽しむだけでも、このゲームはシビアです。レビューの通り、時間制限はギリギリに設定されているため、開始直後から一瞬たりとも道筋を考える暇はありません。事前の計画通りに進めないと、時間切れで骨になるのがオチです。
そんな試練に耐えてステージを進めても、プレイヤーを待っているのは幸せなCONGRATULATIONではありません。ステージは不気味に変質し、それらがただでさえ厳しいアクションステージの罠としても邪魔してきます。
あなたの精神は持ちこたえられるか…ぜひプレイしてください。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 You Have to Win the Game 】

You Have to Win the Game
レビュワー [ DECOすけ野郎 ]
ジャンル [ 探索アクション ]
作者 [ Pirate Hearts さま ]
容量・圧縮形式 [ 2.88MB・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

勝利の鍵は金貨にあり!

このゲームの目的は
「100個の金貨っぽい何かを集める」
ということだけです。それだけ。

主に「各エリアにあるボスの攻撃を避け、特殊能力を習得していく」ことで新しいエリアに進んでいけるようになります。
敵には一切攻撃できないので、ひたすら避けて移動していくことがメインとなります。

このゲーム、グラフィック、ゲームバランスなどは80年代初期のPCゲームを意識して作成されたそうです。
あと音楽が一切無く、SEのみです。見てくれは地味かもしれないです。

ゲームバランス的には、理不尽な箇所がやはり多く、「スイッチを切り替えたら、アレが取れなくなった」(再度リセットをする羽目に)「簡単なルートに進んだら、無限ループ状態になった」とか・・・意地悪もいいところですよね。トラップともエリアのボスも全力で主人公を殺しにかかってきていますし。
一応、死んでもチェックポイントを通過したらそこから始めることが出来るのでそういう面では・・・いや、それでもこのゲームは結構難しいですね。

エリアが切り変わるごとに、表示されるステージ名が変わります。
たまに、これがかなり重大なヒントになるので、見逃さないようにしましょう。
英語で書かれていますが、それほど複雑で長い単語は出ません。分からない場合は辞書を引くか、もしくは翻訳でともかくがんばってください。


 管理人コメント

チェックポイントであるベルは多く配置されており、ミス時の戻り量は少なく作られていますが、その分「下手な所でチェックポイント作ってハマった」と言う悲劇も起こりやすくなっています。
それでなくても、道筋が複雑な上、全体マップコマンドも無いため、下手な所に入り込む危険性も大きくなっています。場合によっては、今までの記録を捨て、最初からやり直さなくてはいけない場合も出てきます。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Survivor the Living Dead 】

Survivor the Living Dead
レビュワー [ DECOすけ野郎 ]
ジャンル [ 決死のゾンビ・サバイバル・アクション ]
作者 [ Radical Endeavors さま ]
容量・圧縮形式 [ 64.3MB・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

ゾンビ大量襲撃!死にたくなければ生き残(サバイバ)れ!

アンバー・チャッブリン(主人公)が兄と一緒にいたところ、ゾンビが突如襲撃!
兄は、ゾンビに生きたまま食われてしまった!彼女はひたすら逃げ、その先には2階建ての家があった。
籠城し7分生き残れ!というコンセプトのサバイバルアクションゲームです。

家の中にあるアイテム(使用制限あり)やギミックを駆使し、ひたすらゾンビの攻撃を耐え切ってください。オープニングムービーもあります。

このゲーム、コンセプトはすごく面白いし、ゾンビの撃退法を編み出すのは楽しいんですが、欠点もあるわけですね。
操作のややこしさと・・・もう一つはあとでいいか。

一つ目。独自のややこしい操作のせいで、このゲームはかなり損をしているのでは・・・と思います。
すごくわかりづらいので、説明しておきますね。

【基本操作一覧】

・・・なんでここまで面倒なんだよ!

ドアロック、ロック解除するのが別のボタンだということや、
「アクションキー一つで様々な動作をする」というのがまずわかりづらいのと、
あまりにも大量に襲撃してくるという焦りで最初はすぐに死んでしまうんですよね。
慣れれば7分生き残るのもそう難しくはないはずなんですが…そこのとっつき辛さというのがなあ。

▽?、<、>キーを使わないといけないゲームなんて初めて見たぞ。
▼これがZ、X、Cだったらどれだけ楽なことだったか。

どうしても操作でなれない場合は、JOY TO KEY必須なゲームだと言われても仕方がないのかもしれないです。

あと、主人公の女の子がケバい。いや、これは大事なことですよ。
やる気にも関わってきますし。これはアメリカのゲームなので、これはもう仕方がないとはいえ・・・。
こういうドスコイ一点張りみたいなアレだとあまり悲壮感というのが感じられないかな、という所がありますね。

そういう意味で、いろいろと惜しいなあ、というゲームです。


 管理人コメント

独特の操作系統はキーコンフィグが効きます。私もカーソル+<, >, ?と言うのは使いづらかったため、WASD方式に切り替えました。
ただ、それを差し引いても本作の操作は独特です。アイテムは一つしか所持できないため、扉を開ける鍵を探すためには、持っている武器を一旦手放す必要があります。
そのため、武器を探せる時間は、ゾンビの攻撃が途切れたわずかの間のみ。ゾンビがそばに来たときに武器を拾いに行くと、噛まれる→手放す→拾いに行く→噛まれる…の無限ループに陥ってしまいます。
右も左も分からないうちは、3分生き残ることすら至難の業です。とりあえず、扉に閉ざされた部屋にあるショットガンを手に入れるのがカギ…なのかな? 罠武器っぽい気もするけど。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Bear Surfin Mega Wave 】

Bear Surfin Mega Wave
レビュワー [ DECOすけ野郎 さま ]
ジャンル [ 波乗りゲーム ]
作者 [ Jake Clover さま (Normalen Baren) ]
容量・圧縮形式 [ 10.7MB・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

乗るしか無い このビッグウェーブに

今のこの世は、何もかもが不確実で、不安定そのものです。(挨拶)
だけど、波の高さだけは確実です。波がある所に、サーファーあり。

主人公のくまさんも、一応はサーファーとかやったりしているみたいです。
そのくまさん(パチもん遊園地のマスコットみたい)がきりんさんと話しているわけですね。
ところが、でっけえ波が来たので

きりん「すげぇ、マジビッグ・ウェンズデーだわこれチェキラッ」
くま「WAO!」
きりん「GO FOR IT DUDE!(乗ったれ乗ったれ)」

ということになります。なんだかよくわからないけど、勢いを感じますね。
基本的に、この人が作っているゲームは
「まず勢い」「よくわからないまま始まり、よくわからないうちに終わる」「ゲーム時間が短い」「音楽がいい」
という要素が多いので、そういう感じです。

マウスで操作します。サメとかでっけえ金魚とか潜水艦などを避けてください。 箱と救急箱があったら取って行きましょう。ハートマークは3つあるので気をつけてください。

さあ、そこの君もLETS RIDE THE BIG WAVE!!


 管理人コメント

このゲームはとにかく展開が速く、知らん間に致死ダメージを食らってGAME OVERとなる例が多発します。
その分、かったるい幕間も早回しできるため、とにかく挑戦につぐ挑戦を求める仕掛けになっています。
仕掛けは固定されているため、覚えゲー…なのかもしれませんが、これだけ展開が速いと、脳みその処理では追いつきません。気合で避けていきましょう。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 HACKER9 】

 HACKER9
レビュワー [ p ]
ジャンル [ HACKER9 ]
作者 [ 和彦 さま ]
容量・圧縮形式 [ 25MB・ZIP ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:8 グラフィック:9 サウンド:9

独自のインパクトをもつ。

アクションRPG『HACK9』の続編となります。
『洞窟物語』を元にして作ったゲームらしいですが、一部のグラフィック以外は完全な別物となっており、ゲーム性、作りこみの細かさ、混沌とした世界観などが『elona』に近い印象をうけました。
いわゆる無難にまとまった作品の対極をいっており、高いクオリティとボリュームをもつ反面、バランスの悪さ、分かりにくさなど含めた『難易度の高さ』が人を選ぶ要因となっています。

アクションゲームとしての作りこみはそれ程高いわけでもなく、通常の辛口アクションのように、操作技術を向上させていっても爽快感はあまり得られないかと思います。
またRPGとしてプレイしてみても、成長の遅さや救済措置の無さなどのゲームバランスの悪さが気になるかもしれません。
そういう意味ではローグライクゲームをやるつもりでプレイするのが一番ストレスなく進められるかと思います。

アイテムは最初から未識別状態で鑑定の必要があり、死ねばダンジョン内にボトボト装備品や持ち物を落として町(に相当する場所)からやり直しとなります。
レベルの概念はなく、店でHPやMPを上げるアイテムを購入して成長していきます。
ダンジョン内にはセーブポイントが殆どないので例え良いアイテムを拾っても、家に帰るまでが遠足状態となり気が抜けません。

ストーリーと世界観に関して、
主人公のスノートは見た目は女性なのですが『男の娘』という設定だそうです。
作品自体メタルギアの影響をかなりうけていて、主人公はスネークのように様々なミッションをクリアしていきます。

シナリオは一本道ではなく複数のシナリオを同時進行させながら新しいシナリオを発生させていくタイプのもの。
IT関係の専門用語など、頭に入ってきづらい言葉は多いですが『和風』『軍事』『萌え』『電脳』等が融合した独特の世界観をレトロ、かつ洗練された美麗なグラフィックが盛り上げており、ハマればかなり楽しめるものかと思います。

ちなみに、前作HACK9と世界観は同じですが、話は直接つながってません。
どちらを先にやっても大丈夫だと思います。

HACK9からHACKER9への変更点の一つが、『物理演算システム』の追加で床に置いたり、落ちているアイテムにぶつかったりすると重力や慣性などシュミレートされて、リアルな動きでコロコロ転がります。
敵が投げつけてくる武器なども、地面を跳ね回ります。
ファミコン風のドット絵と、物理演算システムの組み合わせはなんだか奇妙な感じがして、新感覚を味わえるかと思います。

もう一つ、HACKER9の特徴として
『死んだら自動セーブ』というのがありまして、重要なアイテムを即死罠の上に落として、回収不可能なままセーブされてしまうこともあるので、よっぽどシビアなプレイを望まない限りセーブデータのバックアップは取るようにしたほうが良いです。

開発中の最新作『HACK9 SOLID』では、ファミコン風ドット絵の味を残したまま視点を360度回転させ4方向からプレイできる『2.5次元機能』を追加した模様。
まだ動作確認版の段階ですが、興味がありましたらこちらもどうぞ。


 管理人コメント

前作以上に、RPG的側面…スノートを強化しないと手も足も出ないバランスに仕上がっています。
初期装備のナイフでは、銃器フル装備の兵士にはかないませんし、グレネード(1発\10)では金がいくつあっても足りません。必然的に下の魚相手にチマチマと稼ぐプレイが主になります。
ゲームそのもの以上に厄介なのが、「死んだら自動セーブ」と言ういらん機能…高難易度アクションにとって本当にいらない機能です。
装備は死んだ地点に置き去りになる上、所持金は半減。大切なアイテムはリスタート地点の箱に保管できますが、持ち帰る前に死ねば、やはり取り返しに行かないといけません。
セーブデータは「EX03_19_SCORE_DATA.DAT」と言うファイルに保存されています。開始直後のセーブデータ、上手くクリアできたセーブデータは、必ずコピペしてバックアップを取りましょうy。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 キトゥーン3 】

キトゥーン3
レビュワー [ きと ]
ジャンル [ アクション ]
作者 [ きと さま ]
容量・圧縮形式 [ 5.46MB・ZIP ]
製作ツール [ まさおコンストラクション ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

このゲームはキトゥーンシリーズの3作目です。今回は音楽付です。
そしてフォルダを見れば分かると思いますが、今回はステージがファイルごとに分かれています。
このこともフォルダを見れば分かると思いますが、ステージは全部で3面あります。
ステージ1とステージ3はボス敵も出てきます。
ステージについてですが、ステージ1だけ僕の妹と僕(きと)が製作し、他のステージは僕のみが製作しました。
音楽はPANICPUMPKIN様のフリー素材を使わせていただきました。
クソゲーかも知れないですが、宜しくお願いします。


 管理人コメント

出来栄えは、相変わらずの「きと さん」です。
まさおコンストラクション製なので、操作性もそれなりで、グラフィックは見ての通り。
そんな見た目からは考えられないほど、敵の構成は嫌らしいです。画面はステージ1の最初の敵ですが、前衛のアチャm…火の鳥が放つ直線弾と、後衛のミズg…両生類が放つ山なり弾のコンボが嫌らしい構成になっています。
飛び道具装備の「メタルスラッグ」でも初見クリアは難しい構成を、踏み付けしか攻撃の無いテツロでどうやって切り抜けるか…見逃すか心が折れるほうが先ですかね。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Scribble 】

Scribble
レビュワー [ JAKE ]
ジャンル [ 2Dアクション ]
作者 [ SKETCH・BOARD さま ]
容量・圧縮形式 [ 55.6MB・ZIP ]
言語 [ 日本語 ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:10 グラフィック:10 サウンド:9

せかいをえがく ふしぎなチカラ

Scribble

『Scribble』はオーソドックスな2Dアクションゲームです。
グラフィックやサウンドを始めとする様々な要素がハイレベルかつ統一感があり、とても丁寧に作られた作品です。

この作品の最大の特徴は、タイトルにもなっている『スクリブル』というシステム。
主人公は相手をスケッチブックに描くことでその相手が持つ能力を「スクリブル」として使用することができ、
この「スクリブル」は同時に3種類までストックすることができます。
相手によって描きやすさは異なり、動きが激しい相手(特にボスキャラ!)などはスケッチするのが難しいですが、
一度でもスケッチした相手はほぼ即座に描きあげられるようになります。

とにかくよく出来た作品で雰囲気も素晴らしいので、ただプレイしているだけでも楽しいです。
しかし本作の魅力はそれだけではありません。
格闘ゲームのコンボのように、通常攻撃やスクリブルをキャンセルしてスクリブルを出せる「スクリブルコンボ」や、
スクリブルを利用したちょっとした謎解きや、数多ある隠し部屋、隠しアイテムの捜索など、
アクションゲームを面白くする要素がふんだんに込められているのです。

昔ながらの2Dアクションゲームが好き!
そういう方には是非ともプレイしてみて頂きたい、名作です。

Scribble


 管理人コメント

「敵の能力をコピーする」と言う「星のカービィ」をリスペクトしたシステムですが、時間の掛かる「描画」をどれだけ上手く扱えるかがカギとなる、まったく新しいアクションに仕上げています。
静止していると、大抵は相手の攻撃を喰らってキャンセルされてしまいます(それまでに溜めたゲージは0に逆戻り)。安全を期すために遠くに離れたりY軸をずらしたりしても、ゲージは溜まりません。攻撃を避けつつ距離はしっかり保つと言う、意外なほどに難度の高いアクションが求められます。
ダッシュしないと動きがノロい主人公の性能もあいまって、イライラする展開もあります。「スクリブル」が使いこなせれば、仕掛けやコンプなど、楽しい要素が盛りだくさんです。
比較的易しめの序盤ステージで「スクリブル」に慣れ、基本的なザコの能力はしっかり書き写しておきましょう。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Grand Theft Auto 2 】

Grand Theft Auto
レビュワー [ 祈 ]
ジャンル [ 犯罪ゲー ]
作者 [ Rockstar Games さま ]
容量・圧縮形式 [ 344MB・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
備考 [ メールアドレスの登録が必要 ]
配布元 ダウンロード先

世界的に有名な犯罪ゲーのGrand Theft Autoシリーズ
初代と2がフリーゲームとして公開されてるようだ。
初代と比べると、グラフィックは進化したと感じたな。
システム面も変わったという感じだったな。
犯罪し放題なのは2でも変わらないようで、銃を乱射して殺人等やりたい放題できるのは相変わらず変わらない。
英語版という事を踏まえても、かなり遊べるゲームだと感じたな。


 管理人コメント

こちらは、1stレビューを贈ったヴァ九段氏の評価は、「まさかのバカゲー」でした。
その評のとおり、本作ではゲームエンジン利用による当時最高峰のグラフィックと軽快な動作で、かなり「吹っ切れた」アクションができます。火炎放射器を取るとなぜかジェノサイドモードに突入したり、妙にアホなCPUの動作など、お馬鹿な要素は至る所にあります。
本作を踏み台にして、現在の3DとなったGTAが、町人一人ひとりに至るまで様々なリアクションを起こすようになったのだと考えると、感慨深いものがあります。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ