■ 投稿レビュー RPG 15
Green Leaves
~断罪の騎士~
まほでんわーるど ルート299少女 MONER SPECIAL ぼくのすむまちVX (2)
魔法の塔 Selenite 鬱夫の恋 天からの落とし物 神の山

【 Green Leaves~断罪の騎士~ 】

主要人物の…ごくごく一部。
レビュワー [ 緋月 ]
ジャンル [ 長編RPG ]
作者 [ ミコト さま ]
容量・圧縮形式 [ 97MB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

フリーシナリオ形式の長編RPGの前編になります。

舞台は女神と魔王の戦いから600年後。女神セリアが見守る世界。
平和であったその世界で突如、軍事国家バスブビリ帝国が世界侵略を開始する。平和主義者であったはずの皇帝の真意もわからぬまま、世界は戦火に呑まれていく。
そんな帝国の侵略行為を止めるため、立ち上げられた組織、リベーン。リベーンの存在により、帝国の世界侵略は停滞し始める。
それから数年、帝国とリベーンは、帝国に狙われた国ラーシェを舞台に、新たな戦いを始めることになる。

というのが序章までのストーリーになります。ここから、物語は派生していきます。
主人公は5人。
人知れぬ小さな村に暮らしていたが、帝国によってすべてを奪われてしまった少女、ティル。
帝国の野望を食い止めるために奮戦する、リベーンの女戦士、ライア。
ラーシェの隣国、セレニア公国において、若くして騎士団長となったクレア。
亜種族の一つ、白き翼をもち空を舞うことのできるウイングガードの青年、フウガ。
バスブビリ帝国騎士団の一つ、青竜騎士団の騎士団長である、黒騎士アヴェル。
彼ら5人それぞれの視点で、物語は進められていきます。

ストーリーの進行は章形式になっており、一つの章が終わるごとに章選択画面に移行します。章選択時には、どの主人公を選択してもかまいません。例えば、ティル編をひたすら進めてもいいし、5人の主人公の物語を同時進行で追っていくのもありです。また、特定の主人公の話を進めることで選択できるようになる章も存在します。

戦闘はツクールのデフォルトで、シンボルエンカウント方式。特別なシステムなどはありません。ただし、その章の主人公のレベルに応じて敵の強さが変わるように設定されているため、調子に乗ってレベル上げしすぎると後で痛い目を見かねません(ボス戦は敵の強さ固定)。
技は基本的にレベルアップで覚えますが、特定の場所で購入して覚えることのできる技も存在します。
お金とアイテムは各章共通のため、うまく使えば楽に進めることができます。逆に言えば、うまく使わないと辛いです。章ごとに行動できる範囲が決まっており、購入できる武器防具などが限定されているため、斧を装備するキャラなのに斧がない、強い剣が欲しいのに~という事態が普通に起こります。そのため、お金に余裕のある時に買いだめしておかないと大変かもしれません。

このゲームの特徴はやはり5人の主人公それぞれの視点で繰り広げられる物語、だと思います。帝国に属する人間と、それに敵対する人間、帝国との戦いとは一歩引いた位置にいる人間、それぞれ立ち位置が違うため、考え方や行動も異なってきます。
そのため、この章では敵として戦ったキャラクターを、別の主人公の時には仲間として使える、ということが普通にあり、また、主人公同士のニアミスや、章と章の繋がりを発見できた時には結構楽しいと思います。また、お金やアイテムと同様、キャラクターのレベルも引き継がれるため、ある主人公の章で登場したキャラを育てておくと、別の章で使う場合にもそのステータスのまま使うことができます(時間軸の前後は関係ない模様)。
ただし、前述したように主人公のレベルを上げすぎると雑魚敵が強くなります。そのため、主人公がレベル25とかの時にレベル1ケタのキャラを使わなければならないという事態になることもあり得ます。
また、戦闘バランスはレベルを上げれば上げるほどきつくなっていくようです。それは、全体攻撃や属性攻撃、強力な回復術などを使えるキャラが限定されており、ほぼ一つの主人公のところに固まっているため。あんまりバランスは良くないです。

また、このゲームのために作られたという一部の音楽がかなり秀逸であると思います。OPテーマやクレアのテーマなどがそれに該当するようですが、ぜひ一度、聞いて見ていただきたいと思います。

ただし、1つのマップでたくさんのイベントが起こったり、ダンジョンマップは使い回しなどがなされているためか、バグが多いです。進行不可になるバグは多くはありませんが・・・一応、制作者サイトの方で報告すれば対処はしてもらえる模様です。


 管理人コメント

一つ一つが、ツクール作品では少々長めレベルのシナリオが数十章も入っており、その長大さは推して知るべし。
加えて、ほとんどのシナリオではパーティメンバーが固定のため、登場回数の多いキャラと初登場キャラとのレベル差が広がると、かえって悲惨なことになりかねません。
バグの多さもあいまって、非常に欠点の目立つ作品ですが、97MB分も詰め込んだオリジナルの楽曲素材・グラフィック素材は、かなりのレベルにあります。
シナリオ同士の伏線もしっかりしており、時系列を記憶していれば、より深く楽しめる仕組みになっています。面倒臭がらずに全シナリオをプレイするのがオススメです。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 まほでんわーるど 】

プレイヤーの唯一にして最重要な役目、それは退却指令。
レビュワー [ マカフシ ]
ジャンル [ 育成RPG ]
作者 [ KBZ さま ]
容量・圧縮形式 [ 40MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

我が部下となる幾多の冒険者が強くなっていくのを見る、至高なる快感

『まほでんわーるど』とは、
20人以上の冒険者をダンジョンに潜らせ、アイテム収集、資金収集を繰り返し、
それを基に彼らを強くして、もっと良いダンジョンに潜るを繰り返し、
ダンジョンを制覇していく、手軽な『育成RPG』である。

プレイヤーがやることは、簡単だ。

A、酒場に来客店として集まっている冒険者を自分たちの仲間とするために『契約』させる。
B、冒険者の集まり『パーティ』を『編成』する。
C、冒険者たちに『武器・防具を与える』。
D、ダンジョンにパーティを『出撃させる』。
E、ダンジョンにいる冒険者の状況を見て、危なくなったら『退却を命じる』。

なんと、たったのこれだけだ!
冒険者ダンジョンに出撃させれば、戦闘、探索、宝物収集を自動でやってくれるため、
基本的にプレイヤーは指導者のように監視している立場になればいい。

んで、このゲームの何が面白いのかというと、
『冒険者達がしだいに成長していく様を見て、歓喜に震え、感動の涙を流せる!
 まるで彼らは自分の子供達のようで、愛情をたっぷり注げる!!』

ということである。

さて、ゲームの流れを見ていこう。

まずゲームスタート時、最初に居るのはプレイヤーの分身となる、主人公キャラの名前入力に入り、そのキャラが、
職業『ファイター』として自軍に加入していて、
仲間もお金もアイテムも持っていない状態から始まるのだ。

うん、この状態でやれることはひとつだけ。

まずは、その状態のまま、主人公を、パーティにひとりJoinさせて、
最初のダンジョンとなる『初心の塔』に出撃させよう。

危なくなったら退却させよう。
ちなみに、パーティ1つにつき、8個までしかアイテムを持ち帰れない。
そしたら、幾分かの経験値、お金、売却アイテム、装備品が手に入ると思う。

まずは、売却アイテムをショップで売りさばき(ワンボタンで!)、
そのお金を使って、人員の確保をしよう。

酒場に行って、来客店として居る冒険者を、自分の仲間として契約させよう。
『初心の塔』に居るエネミーは、ザコばかりなので、1パーティにつき1~2人で大丈夫だろう。
なぜなら、マニュアルにも書いてある通り、1つのパーティの人数を多くするよりも、
むしろパーティの数を多くしたほうが、たくさんアイテムとお金、経験値を手に入れることができる。

お金に余裕が出てきたら、ショップで装備を整えよう。
レベルが10になったら、『ライセンス』というアイテムで、上位の職業にクラスチェンジができる。
肉弾戦のファイターは、魔法が使えるウィザードや、トラップのダメージを軽減するシーフ、ファイターの上位であるソルジャーなどになれるし、
後ろから援護射撃をするアーチャーは、パーティに一人は欲しいノーコスト回復魔法を持つクレリックや、こちらもパーティに一人は欲しい階段が見つかりやすくなるスカウト、属性魔法が使える4つの職業などになれる。

ライセンスはショップにも売っているし、ダンジョンから手に入ることもある。
スキルを覚えさせるための剣技書、魔導書も同じだ。

こういったことを繰り返し、冒険者の人数、強さの補強、ダンジョンの攻略を進めていくのだ。

ちなみに、ダンジョンには階段の見つかりにくさに影響する『エリアの広さ』や、
そのダンジョンに居る『エネミーの量』が設定されている。

エネミーの量は、敵を倒していくと減っていき、エネミーが出づらくなり、ダンジョンをクリアすると回復する。
つまり、エネミーを倒していけば、エネミーにやられそうになって撤退したとしても、敵を全滅することさえできれば、
いつかはクリアできるようになっている。ただし、敵との戦闘中に逃げたら、倒していたとしてもエネミーの量は減らない。

ダンジョン、アイテム、職業の数といったデータ数は、かなり多い。
ざっと見て、ダンジョンの数はおそらく15個、いやその倍くらいあるかも。
アイテムの数は余裕で350以上はあるだろう。
職業の数は25以上はあるだろう。

これを繰り返していけば、最終的には、パーティは8つ、
そして、自分を含む仲間は、ななななな、なーんと48人になってしまうだろう!!

冒険者が48人……つまり48人家族!?
うっきゃああああ、子供が48人もいたら、家計が、家計がー!!(装備品とか)

……ゴホン、というわけで。

手軽にたくさんの冒険者を我が手下にできるんですよ、このゲームは久々の当たりでした。

マニュアルに説明不足のところが少しありましたが、探れば分かる程度なので、気になりませんでした。
しかし、少し全体的に音が大きかったのはちょっと気になりました。


 管理人コメント

KBZ さまと言えば、「TECHNO-SYLPH」「FANTA SCAPE」といった硬派な作品が有名ですが、最新作である「まほでんわーるど」では、タイトルといい、システムグラフィックといい、ライトでユルユルな雰囲気が感じられます。
RPGと言えば、プレイヤーが操作すべきは冒険者そのもの。「自分」が剣を振るい、魔法を駆使し、英雄として成長していく…と言うのが王道ですが、「まほでんわーるど」では、視点を一歩離した状態でプレイします。
冒険者たちの探索中、プレイヤーが操作できるものは、ステータス確認と「退却」の指示のみ。普通のRPGで重要になる、探索方向の設定・敵キャラの狙い方・トラップ探知などは、全てオートに任せる他ありません。
その分、パーティキャラの分け方・物資購入などと言った冒険外での操作は非常に充実しています。一歩離れた視点だからこそ、最大48人にも及ぶ大パーティの育成が可能になっているのです。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 ルート299少女 】

動きまくる美麗なグラフィック
レビュワー [ マカフシ ]
ジャンル [ RPG ]
作者 [ 空気男 さま ]
容量・圧縮形式 [ 3MB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

ところで、この作品の登場人物は変態が多すぎるぞ

↓Readmeより抜粋

『DLありがとうございます。RPGの形式をもちつつも自然や動物とふれあい
 スローライフを満喫するゲームです。』

うそだあああああああああああああああ

ごめんうそじゃなかった。
お化けという自然と、人間という動物と触れ合えるから、間違いではないな。

さて、このゲームはRPGです。
『何か記憶の端の残ったものから逃げるようにバイクで国道を走り回る少女』が主人公でござい。
お供に、『戦闘時に攻撃する携帯のストラップであるペンギン』もついてます。

戦闘システムに関しては、同氏の作品、『サイコ・プラトーン』とほぼ同じです。
敵が行動すると、こちらの気力が回復します。

ただ、成長システムに変更があり、
任意のタイミングで発生させることができる『フリーバトル』で経験値を稼ぎ、
必殺技を覚えて強くすることができます。

どれもこれもユニークというか特徴的な敵を倒すとお金がもらえます。
敵は、農業用の乗用車で突進してくる爺さんとか、パンダの形をした人間とか、です。

あれです、おせっかいかもしれませんが、このゲームでお金を使ってはいけません、と言って置きましょう。
ムフフなお楽しみのために、とっておいたほうが良いでしょう。

隠しアイテムもあるようですぜ。

さて、紹介はこれまでにして、肝心のレビューいきます。

ストーリー、セリフ。
氏のブッ飛んだお笑いシーンは健在。
しかし、ちゃんと最後はシリアスでシメてくれる。
ストーリーに悪い点は見当たりませんが、それは『続き物』になっているからかも。
謎を残しているからそう見えるだけっぽい。
このレビューを書いている時点では、第一話だけ公開されています。
やっぱり今後のストーリーから目が放せないところです。

グラフィック。
背景、敵画像、プレイヤーキャラアニメ。
RPGツクール2003の画質をフルに使った、
異常とも言えるほどの作りこみのおかげで、雰囲気をよく出せている、脱帽。

第一話のプレイ時間は、初回で1~2時間程度と言ったところでしょうか。
もっとも、ムフフ目的のお金稼ぎ、隠しアイテムなどのやりこみをしていたら、
おそらく倍ぐらいの時間は掛かると思います。

戦闘も、普通にやろうとしたら、そんなに難しくないので、わりと手軽に遊べると思います。
たまには、力を入れずにゲームをしてみませんか?


 管理人コメント

「サイコ・プラトーン」など、同作者が「HENTAIFILM」名義で発表した作品は、そのグラフィック技術の高さと、独特のギャグセンスで、高い評価を得ています。現在は、名義を変更していますが、以前の作品で見せた高品質のグラフィックと独特のギャグセンスは、決して衰えず、システム的にはきちんとした進化を見せています。
以前の作品では、ほとんどストーリーを追うのみで、キャラクター強化要素は皆無に近かったのですが、今回の「ルート299少女」では、任意エンカウントのザコ戦を用意し、経験値を利用した自由な成長が可能になりました。
最も、それはあくまで任意の要素。あらゆる意味で独特のセンスを持つストーリーは、一直線で見ても十分楽しめます。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 MONER SPECIAL ~VIPPERの逆襲~ 】

当サイトに載せられる限界
レビュワー [ 灰色天狐☆ ]
ジャンル [ 日本風刺RPG ]
作者 [ はってんどう さま ]
容量・圧縮形式 [ 8.75MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先
(ダウンロード>No.79)

ハマリ度:9 グラフィック:10 サウンド:8

不謹慎・パロディ・皮肉・お馬鹿・の四点セット!

今回紹介するゲームは、2007年に開催された、第三回紅白VIPRPGで見事総合部門で第二位を獲得した作品です。

それだけに、いろんな意味で"それらしさ!"出ています。
それが苦手な方はプレイを控えておいた方が無難です。

上記で述べた、"それらしさ"というのが、、強烈で

まずグラフィックは完全にM○THER。
登場人物が、曰くつきな実在の人物ばかり。
ところどころで出てくる、皮肉。

と、お決まりですが、ここまで聞くとただの○ソゲーですが、そうではないんです。

まず皮肉が笑えます^^(逆に不愉快になる人は、二度目ですが、プレイをry)

そしてグラフィック、先ほど申したように、M○THERなわけですが、中途半端さが無い、
完全に作りこんであって、世界に入り込みやすいです。

中盤あたりに差し掛かると、アルバイトというシステムがあり、敵と戦闘しなくても金が手に入ります。
(そのミニゲームも勿論、不謹慎全開!)

まだまだあるのですが、このへんにしておきます。

とまあ、なかなか面白いギャグや、システムが盛り込まれていて、なめて見ていると痛い目にあうのが
このゲームです。

*ダウンロードするときはトップから、→ダウンロード→沢山ある内のNO,79をクリックしてください。


 管理人コメント

この私も、本作の(色々な意味での)評判を聞くにつけ、DLおよびクリアまでやっちゃいました。
本作は、不謹慎ネタが許容できるのならば(絶対条件!)、確実にハマる作品です。プレイするにつけ、はってんどう さまが不謹慎ネタに命を掛けている様がヒシヒシと感じられるからです。
このゲームのモンスターグラフィックのほとんどを占める実在の人物(をモチーフにしたもの)は、全てはってんどう さま自作のドット絵です。コレクションできる数々の事件(不謹慎ネタの元)も、多角的な視点から(冤罪の噂があることも含め)解説されており、ツクる以外にも多大な時間を費やした労作であることが分かります。
もちろん、RPGとしてもバランスの取れた作品です。不謹慎ネタが許容できるのならば(絶対条件!←大事なことなので二回言いました)、プレイすべき作品であると、私からも保障しておきます。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 ぼくのすむまちVX (1~6話) 】

少しは元気になれたかにゃ ?
レビュワー [ 赤松弥太郎 ]
ジャンル [ 神無月サスケ作品 ]
作者 [ ブラック・ウルフ さま・神無月サスケ さま ]
容量・圧縮形式 [ 635~909KB・ZIP ]
備考 [ RPGツクールVX作品・要ランタイム ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度 : 9 グラフィック : 9 サウンド : 9

今もこの心の中 きっとある

 とうとうできました。「ぼくのすむまち」PC移植計画、ついに完了です。
 前回速報でお伝えした時から半年あまり経ちましたが、初めてプレイした皆様、楽しんでいらっしゃいますか ? ムンホイ信者の皆様、布教は順調でしょうか。
 全6話移植が完了しましたので、お約束の通り、全話の詳細レビューをいたします。
 まだプレイしていないの皆様も、ぜひこの機会にプレイしてみてください。1話1~2時間です。

第1話  第2話  第3話  第4話  第5話  第6話  総評

第1話 (いじめを吹き飛ばせ ! ) はじめ まどか りゅうじ
第1話 あらすじ :
 ぼく、はじめは、今日も学校でいじめられていた。
 でも、もう一人じゃない。友だちができたんだ。名前はまどか。けんかの強い女の子だ。
 友だちと遊ぶなんて、本当に久しぶりだ ! だけど、下水道探検なんて、危ないんじゃないかな ? ガキ大将のりゅうじも、探検に行ったまま戻ってこないみたいだし……。
 りゅうじのことは心配だけど、でも……大丈夫かなぁ。

ストーリー :
 「いじめ」は、サスケ作品の底流にあるテーマの1つだったが、正面から扱ったのは今回が初めてかもしれない。
 担任ぐるみのいじめ放置、ふとしたことでいじめる側からいじめられる側に回される恐怖など、あっさりとした味付けであっても、生々しく描写されている。身に覚えのある人も多いのではないか。
 ほんの少しの「奇跡」が、大きなうねりになり、主人公たちは成長していく。
 そのほんの少しのことが「奇跡」に思えてしまうのが、いじめの恐ろしさなのだろう。しかし「所詮おはなしだから」で済ませられるだろうか。そう問いかけるだけの鋭さが、本作には込められている。

戦闘 :
 第1話でもあり、本作の戦闘スタイルは比較的オーソドックスなものである。
 しかし序盤からやや厳しめのバランスになっており、漫然と戦っていると全滅しかねない。ドロップかんで無限回復トンボとり ! で敵をまとめて足止め装備アイテム使用でタダ技能ひとっとび ! で緊急退避等、シリーズ共通の戦法を早めにマスターしておこう。
 隠し要素が少ないと嘆く御仁は、終盤のドロップアイテム狩りにいそしんではいかがだろうか。

第2話 (友達を作ろう ! ) リサ りょうた
第2話 あらすじ :
 僕はりょうた。今日も朝から携帯電話で遊んでる。
 学校 ? 行かなくたっていいよ、勉強はちゃんとしてるし。ここは幽霊アパートって噂で誰も来ないし、一人でのびのびできるんだ。
 だけど、今日はなんでか人が来たんだ。リサって言うんだけど……なんか、すごーくヘンなヤツ !
 僕を見るなり幽霊呼ばわりするし、「アパート二人占めしてもグラウンド一個分」とかヘンな計算してるし。独り言も多いし、きっと友だちいないんだよ。
 でも、しょうがないから、探検に付き合ってやってる。……だって、放っておけないだろ ?

ストーリー :
 ぼくすむの主人公達は、みんなアウトロー。どこか他の人とは違っていて、孤独を抱えてる。そんなアウトローとアウトローが出会うところから、この物語も始まる。
 一人になるのが悪いってわけじゃない。時には一人になって、じっくり考える時間だって必要だ。けれど今の世の中は、少しの間一人でいようとしただけでずっと取り残されてしまう、そんな気がしてしまう。
 一人で戦うのは辛いし、苦しい。ほんの少し心を開けば、助けはきっとある。それはぼくすむ全体のメインテーマとも言える。
 ストーリーの起伏は緩やかだが、キャラの魅力が光る良作だ。

戦闘 :
 基本戦術は第1話と同じ。ただ、今回は敵全体を止める方法の入手が中盤以降になる。序盤はどの敵を銀のスプーンで止めるか、吟味しながら戦うことになる。
 終盤になるとぼくすむの特色、敵味方全体掛けの特技が登場する。特にフヒメタルが使うやる気光線⇔は下手をすると瞬殺される極めて危険な技。事故を考えると、やはり全体止めは欠かせない。
 能力上昇系特技つきの装備は、全体止めの次に優先して手に入れよう。ボス戦では有ると無しとでは大違いだ。

第3話 (心を開いて ! ) エイジ ハウス クラウン
第3話 あらすじ :
 俺がエイジだ。
 俺が家出して一ヶ月経った。やってみると、案外ホームレスって悪くない。みんな良くしてくれるしな。
 だけど、この一ヶ月の間で町の空気はずいぶん変わっちまった。みんなピリピリして、ホームレスを見るなり石を投げてくる。おっさん達が何か悪いことしたかよ ?
 俺は決めた。俺は、町のみんなに宣戦布告する。たとえ相手が子どもだろうと容赦はしない。俺たちホームレスの正義と平和のために、最後まで戦い抜いてみせる。
 目指すは町はずれのゴミ屋敷だ。あのオヤジ、俺たちの生活用品にまで手を出しやがる。待ってろおっさん達、話付けてくるからな !

ストーリー :
 あらすじを読んでも伝わっただろう。ぼくすむ最大の問題作にして最高傑作の呼び声高い作品。モバイル版では自粛せざるをえなかった原液もとい原案版を移植している。
 この後も、まったく勢いは止まらない。空前絶後の超展開は、サスケ作品と少々相性が悪い人でもトンデモとして大爆笑できるだろう。
 しかし、サスケ作品が本当に好きな人ならば、この作品から作者の本気を感じることができるはずだ。
 バケモノ退治の形こそ取るものの、本作は誰かをバケモノとして扱っているのではない。弱者も強者もなく、すべての人を人間として見ている。
 情だけでは、瞳は曇ってしまう。真摯に向かい合うことから、理解は始まる。

戦闘 :
 味方の攻撃力も高いが、敵の攻撃力も高い、大味なバランス。MPが無く、HPを消費して特技を使う本作は、前2作とはまた違う駆け引きを求められる。
 攻撃、天の光⇔、そしてトンボとり ! が使えるエイジが戦略の要。どれが最善の行動か考えて立ち回ろう。敵一体に攻撃を集中し、敵を倒した直後に天の光⇔を使えば、敵の回復量を最小限に抑えることができる。
 今回初めて登場する合成システム。手に入る石の数とできあがる装備の効果を吟味して……というのは、初見では無理。ある程度適当にやっても問題ない。今回は特技まわりが厳しいので、特技がついている装備を優先的に合成するといい。

第4話 (強く生きる ! ) ちかこ
第4話 あらすじ :
 私、ちかこ。保育園に通ってる、普通の女の子。だったんだけど……
 最近、パパの元気がないの。みんながパパのこと悪く言ってる。私絶対にウソだって信じてるよ ! だけど、パパもママも、何があったのか教えてくれないの。
 ママは施設に閉じこもってる。一生懸命祈っていれば、きっと良くなるって。私は、ちょっと退屈なんだけどな。パパのそばにもいたいのに……
 私、ちょっと寂しい。でもがんばる。だって、一番つらいのはパパなんだから。

ストーリー :
 ぼくすむをプレイして、「こんなの、どうせ綺麗事だ」と思う人も、少なくないと思う。
 企業の陰謀に巻き込まれた父親を救うために、保育園児ができることなんてほとんど何もない、それが普通だ。自分の力ではどうにもならない、誰かが助けてくれるものでもない、そんなことは世の中ありふれている。
 行き詰まった時、黙ってひたすら我慢する人もいる。宗門に入り、救いを見出す人もいる。ひとまず周りのせいにして、自分を納得させる人もいる。そして、最後まで諦めず、もがき続ける人もいる。
 本作は、そうした行動の何が良い、悪いとは言わない。ただまざまざと、その人間の生き方を見せるのだ。

戦闘 :
 序盤はマックスが補助に攻撃に回復に活躍するが、あくまでお助けメンバー。中盤には離脱する。装備は戻ってくるが、ドーピングに使った種は戻ってこないので注意。
 マックスが離脱して、いよいよちかこの一人旅が始まる。敵の手数が多いため、最初の一体を倒すまでが一苦労。敵の手数を簡単に減らせる強力ブザーは非常に重要、ぜひ合成しておきたい。
 合成できる装備が限定されているので、合成は第3話ほど迷わないはずだ。手に入る石の数は多くはないので、最初に武器と防具、どちらをメインで育てるか決めておくと楽になる。

第5話 (生と死を見つめて) ツクヨミ ゲン あおい
第5話 あらすじ :
 僕、ゲンが住んでる三日月町は、神社と寺院と教会が集まる、ちょっとした巡礼地だ。
 実は僕が寺の跡取りだったりする。だけど正直、僕には向いてないと思うんだ。洞穴で一人のびのびしてるのが一番性に合うよ。
 だけど、今日は珍しくお客さんが来た。となりの神社で巫女をやってる葵さんだ。つい迷い込んだらしいけど、これも何かの縁かもしれない。たまには遊びに出かけるのもいいかな。
 大事なことを言い忘れてた。
 三日月町。僕の住む町は、巡礼地であると同時に、自殺の名所でもあるんだ。

ストーリー :
 確かに、本作は宗教や自殺がモチーフだ。でも私たちは、宗教や自殺と聞くと、なるべく距離を取ろうとする。ニュースを見れば毎日痛ましい事件が起きているけれど、できれば自分には関わりない、そういう姿勢でいようとする。
 けれどももし、目の前で、見知らぬ人が自殺しようとしていたら、何ができるだろう。
 ぼくすむは常に、プレイヤーに問いを投げかけ、自分自身の問題として考えるよう促してきた。そして、今まで語り部として傍観してきたマックスが、今回は自分から動きだす。今回ばかりは私たちも、ただ傍観する立場では済まないはずだ。
 ぼくすむからの問いかけを、自分の問題として受けとめる人こそ、最もぼくすむを楽しむ資質のある人だと、私は思っている。

戦闘 :
 ぼくすむ全6話中最難。敵全体を止める確実な方法が無いこと、コストのかからない回復手段が入手困難なことから、今までのような必勝パターンが存在しない。
 味方も多いが、敵も多い。どの敵を止め、どの敵を倒すか、どのくらいのMPを回復に充て、攻撃に回すのはどれくらいか、その時々で常に考える必要がある。戦闘を重ねるにつれて確実にパーティは疲弊していく。町まで戻る時期の見極めが重要だ。
 今回、ほとんどすべての装備は店で購入することになる。いつ、どのランクの装備を買うか、判断が委ねられているのだ。本作は金銭面でも厳しいが、うまくやりくりすれば、道中の厳しさも変わってくる。

第6話 (ぼくのみたゆめ) ぜのん なるみ ソラリス
第6話 あらすじ :
 やあみんな ! Xレンジャーホワイトだ。
 残念なお知らせがある。私と共に正義のために戦ってきたピンクとブルーが、引退することになった。これからは「シャカイジン」として頑張るらしい。
 Xレンジャーは私一人になってしまった。しかし、私はあきらめない。正義の味方は、私の子どものころからの夢なんだ。
 ぜのん君と、なるみちゃんだったね。君たちに夢はあるかい ? 私は、君たちが夢を見つけられるような、夢を叶えられるような、そんな世界を守りたいんだ。
 しかし……君たち、どこかで私と会ってないかい ?

ストーリー :
 大人になるって、どういうことだろうか。
 子どもの頃見ていた夢をあきらめ、日々の生活に疲れ果てて、「夢に満ち溢れていた あの頃」の追想に生きることなんだろうか。
 10年くらい前、そんな大人になりたくなかった若者がいた。「あきらめさえしなければ、最後にはきっと夢は叶う」と、彼は全身全霊で訴えた。
 そして今、大人になった彼がどんな物語を語るのか。自分をまだ子どもだと思っている人も、もう大人だと思っている人も、じっくりと味わってほしい。

戦闘 :
 最初から回復アイテムが無尽蔵に手に入り、全体止めもできる。序盤は攻撃力不足で戦闘が長引くかもしれないが、慎重に戦っていればほとんど負ける要素はないはずだ。
 今回、合成用の石はある場所で購入できる。金さえあれば最強の装備を作ることができるのだ。長期的な計画を立てて装備を鍛えれば、ラスボスの破壊的な攻撃さえ楽にしのげるだろう。

◆総評

 こうして、フリーゲーム界にきらめく新しい宝石が誕生しました。
 見た目は小さな作品たちです。しかし、どこにも手抜かりはありません。それぞれの面は磨き抜かれ、切断面は鋭く尖っています。
 主人公たちと共に成長の喜びを分かち合える戦闘、探索の愉しみを詰め込んだダンジョン、そして、丹念に心を込めて練り上げられたシナリオ。1つ1つが魅力的なだけでなく、全体として調和し、相乗効果をもたらしています。
 ブラック・ウルフさんによる新しい演出効果、原画の梅小石さん自ら描いた顔グラ、氷石彩亜さんの新しい楽曲、他スタッフの皆さんの様々な仕事が全て、この作品の美しさを引き出す方向に集約しています。

 私はムンホイ信者であり、これまでも、これからも、Moon Whistle並びにAnother Moon Whistleは最高傑作であり続けると固く信じています。
 しかし、ぼくすむ全6話をプレイし終えて、「今までのサスケ作品は、巨大な原石としての良さだったのだ」と思ったのです。
 2作品とも、多少荒削りであっても、自然のまま、あるがままの姿を見せようとしました。その荒々しさ、力強さは私たちを圧倒しました。それは叫び声であり、「誰かに届いてほしい」という祈りでした。
 ぼくすむは叫びではありません。届けたい相手の目をまっすぐに見て、真摯に、静かに語りかけるのです。
 ですので、前2作の荒々しさに惹かれた方にとっては、少々物足りないものに見えるかもしれません。
 しかし、まずはプレイして、自分の目で確かめてください。たとえ小さく切り取られ、磨かれていようとも、原石の性質はそのままだと納得がいくはずです。

 つらい時にプレイして、元気になれる作品を目指したと、サスケさんは言います。
 あなたの心の隙間に染み入る、あたたかい想いが、ここにあります。


 管理人コメント

赤松さんのレビューを読むにつけ、本作「ぼくのすむまち」も、ストーリーはもちろんのこと、ゲームとしての楽しさも前作「ムンホイ」シリーズに勝るとも劣らないものを持っていることが分かります。
どんでん返しが激しく、時に(色んな意味で)ウッと来る表現が出てくるストーリーが最後まで味わえるのも、イベントまでの道程を飽きずに楽しめる絶妙のバランスと、隅々まで探索したいと思わせるアイテムコレクションが充実しているが故です。
「ムンホイ」「アナザームンホイ」では、荒削り故に、サスケ氏が伝えたいことをダイレクトに放出していて、正直言って、少々引いた面もあり、その点も魅力の一つでしたが、本作「ぼくのすむまち」では、そう言った作者のメッセージを上手く物語の中で消化できている気がします。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 魔法の塔 】

ラスボス自ら、入り口に降臨!
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ WWA(World Wide Adventure) ]
作者 [ Oz さま ]
容量・圧縮形式 [ 4MB・自己解凍EXE ]
ダウンロード ダウンロード先

WWAの元祖にあたる、懐かしい雰囲気のダンジョン探索RPG。

ゲームの目的は全50階建ての塔へ侵入し、どこかに監禁されているお姫様を救い出すという王道の基本形。
内容もいたってシンプルで、敵キャラに接触することで交互に「攻撃力-防御力」のダメージを与えていくというもの。特殊なテクニックなどは必要なく、戦闘開始した時点で結果が決まっています。
本作には経験値の概念が存在せず、基本的に迷宮内に配置された武具やクリスタルを入手したり、祭壇へお布施を支払うことによってステータスを強化することになります。
HP回復も落ちている薬やお布施によって行うので回復できる量が限られているという点には要注意。
塔は大きくわけて5ブロックで構成されており、それぞれに一人ずつ存在するボスキャラを倒すことで次のブロックへ進むことができます。

そしてダメージ量との駆け引き以上にプレイヤーを悩ませるのが三種類の「カギ」アイテム。
重要度ごとに赤・紫・黄のカギが存在し、それぞれに対応した「扉」とともにあちこちに散りばめられています。
カギはすべて使い捨てですのでよく考えて使う必要があります。
もちろん重要度が高い扉ほど得られる見返りは大きいですが、いつまた後々使う機会が訪れるかは想像もつかない事でしょう。
温存するか奮発するかの選択を楽しみましょう。

全体的に後戻りのできない内容ですので、クリア不能状態に陥るなど日常茶飯事です。
予測できない未到達階層に恐怖するのもまた醍醐味の一つ。
独特のトラップで一方的にぶちのめされたりなども一度や二度ではないでしょう。
8個あるセーブスロットをフル活用して魔法の塔制覇を目指してください。
しかし、すべての階層を把握したとしてもゲームの進め方は何百通りも存在するため、攻略する順序しだいで結果に大きな違いが出てきます。
1度クリアするだけでは終わらない冒険がここにあるのです。

攻撃力が上がって雑魚敵をノーダメージで倒せるようになったり、鍵を手に入れて新たな道を切り開いたり…
「行けなかった所へ行けるようになる」喜びをこれでもかと言うほどに味わえます。
ブロックごとのBGMは雰囲気たっぷりで、シンプルながら臨場感にあふれています。


 管理人コメント

戦闘を繰り返し、プレイヤーを強化していくRPGと言うよりも、攻略手順を考え、ゴールを目指していくパズルに近い物まで感じる作品です。
この作品で重要なのは、何より扉を開く鍵。塔へ登る道を確保するだけでなく、強化アイテムを手に入れるため、敵わない敵を避けるため、攻略の全てに関わってくるアイテムです。それ故に、開ける扉を一つでも間違えると、とたんに攻略不可能になります。普通のRPG以上に、こまめなセーブが必要不可欠です。
このように、ゲーム自体は、道を広げていく楽しさが最大限に味わえる傑作です。…しかし、このソフトには一つ問題がありまして、OptMediaと呼ばれる広告表示ソフト…ぶっちゃけアドウェアが同時にインストールされてしまいます。
万が一調子が悪くなっては困るパソコンには、決してインストールしないで下さい。仕事用のパソコンに入れるのは、以ての外です。


(補足)
2008.09.23:広告の無い「魔法の塔 2D版」もあります。REN さま曰く、遊びやすさ自体も2D版の方が上…とのことです。
(REN さま、情報ありがとうございます。)

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 Selenite 】

操作一発で、画面内の罠まで丸分かり!
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ ローグライク ]
作者 [ 北沢 さま ]
容量・圧縮形式 [ 59MB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

シレンライク寄りのダンジョン探索RPG。
同氏による「だんえた2」を初心者用へリファインしたフリー版にあたります。

このゲームにおいては、武器・防具よりもスキルの使い方が重要性を占めています。
1レベルアップにつき1マス埋める事ができるスキルツリーは大きく分けて戦士型、盗賊型、魔術師型の性質が存在し、ステータスアップや新たな特技の取得などといった恩恵が得られます。
どのラインを強化していくかによって全く異なるプレイスタイルが味わえます。

ひとつひとつの行動が及ぼす影響がかなり大きく、通常慎重さが要求されるローグライクの中ではかなり大味な内容となっています。

スキルの全容さえ把握すれば小難しいシステムの理解などは必要なく直感でプレイできるので、意外にとっつきやすいです。


 管理人コメント

いかに便利なアイテムが手に入るか、いかに絶望的状況に追い込まれないようにするか、そういう運と計算とプレイヤー自身の経験が要とされるローグ系ですが、本作「Selenite」は、自由に設定できる「スキル」によって、運で決まる要素をできる限り取り除いた作品です。
そんなシステムでも、ローグ系らしい絶望ゆえの楽しさは、何一つ失われていません。モンスターに重要なアイテムをパクられ、満腹度をケチれば致命的な罠に引っかかり、同士討ちを狙ったらレベルアップして余計に手がつけられなくなり…そんな楽しい悲劇は、他のローグ系と比べても何ら遜色ありません。
しかし、かなり簡単にした「Selenite」でこのレベルならば、公式自ら「ローグ系マニア向け高難易度」と称する「だんえた2」は、どれだけ非道いのでしょうか…。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 鬱夫の恋 】

棄てられ、裏切られ、その果てにたどり着いた場所とは…。
レビュワー [ 灰色天狐☆ ]
ジャンル [ 実話を元に作られたツクール製鬱RPG ]
作者 [ 不明 ]
容量・圧縮形式 [ 4.11MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

久しぶりのレビューです。
今回紹介する作品は、実話を元に製作され、公開されるとともに(その鬱さ故)万人から反響を呼んだ
「鬱夫の恋」です。

実は、このレビューを執筆している私も”まさに今日”この作品に出会い、プレイし終えたばかりなのです。
動画サイトにプレイ動画がうpされているのがきっかけでした。

さて、前置きはこれくらいにして、作品の中身はというと、、、、
はっきりいって、

ゲーム性は薄いです。

なぜって、RPG特有のレベル上げもほとんど必要ないですし、(というか、中盤から経験値が手に入らなくなる?)かといって、ノベルゲームのような分岐もありません。戦闘もデフォルトのまま。

ここだけ聞くとただの淡白なク○ゲーに聞こえますが、このゲームの魅力はそんなところじゃありません。

遠まわしになってしまいましたがこの作品は、
いじめの非情さを訴えかける作品なのです。

いじめられ続ける中学三年生の”ウツオ”とその軌跡をたどったストーリー。これがこの作品の核心です。

あまり話しすぎるとネタバレになりかねないのでこれ以上は言えませんが、色々な人にプレイしてもらいたいです。それくらい価値のある作品なのは間違いありません。

補足:作者の実際の出来事を元に作成されたそうです。
作者にはホームページがなく、DLページだけがポツンと開かれています。

(→)*DLページを下へスクロールしながら文字の色を反転させてみてください。(←)


 管理人コメント

あらゆる災厄が解き放たれたパンドラの箱の中、唯一残っていたのが「希望」…真の絶望とは、その「希望」までも奪われること…。
そんなことまで考えられるシナリオでした。これが作者の実体験ならば、この物語を現在作っている作者は、かなり強い方だと思います。冗談抜きで。
いじめられていた時代でも、常に親や先生などの味方が付いてくれた私にとっては、こんなレベルの仕打ちを受けてたら、とても生きてはいられません。
この閉塞的な世の中、他人を蔑むことでしか己の存在を保てない哀れな人間が0.1%程度は存在します。いじめられる人間は、たまたまそんな輩の目に留まっただけであり、その人自身には何の非もないのです。
そんな輩のせいで人生の全てを失うことほど、悲しい物はありません。
人は決して一人ではありません。家族でなくとも、先生でなくとも、貴方のありのままを受け入れてくれる人は、どこかにいるのですから。
最後に、いじめ問題や少年犯罪などに積極的に取り組んでいるカウンセラーのブログを紹介します。少しでもこの世界に絶望する人間が減ることを、祈っています。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 天からの落とし物 】

下ー!下ー!!!
レビュワー [ fore ]
ジャンル [ RPG ]
作者 [ ぽかぽん さま ]
容量・圧縮形式 [ 通常版5MB、CV版20MB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

総合的にとても出来のいい正統派RPG。

普通の少女キャルと言葉を話す謎の玉インファーノの出会いから物語が始まります。
インファーノは天上というところから地上に落ちてきたらしく、
キャルはインファーノを天上へと返してあげようとします。

インファーノ含め8人の仲間キャラがとても魅力的で、世界観もしっかり練りこまれており引き込まれます。

特筆すべきはRPGツクール2003の戦闘システムを使いこなしているところ。
2003のバトルで必要な大量のバトルキャラチップがしっかり自作されていて、
エフェクトや戦闘のテンポなどもよく、2000で作るよりも断然いい印象です。
主人公のキャルは「力を借りる」コマンドにより、
インファーノの力を借りて強力な魔法がバンバン使えます。
MPは「力を借りる」中時間がたつと共に徐々に減少しますが魔法の消費MPは0、
そして「きあい!!」コマンドでMP回復、という面白い性能で、
ステータスもオールマイティととても使えるキャラ。

通常版のほかに、戦闘開始時やエンディングにキャラボイスがついたCV版があります。

作者様のサイトでは投稿作品含めギャラリーなどが充実しており、
キャラクターの人気の高さがうかがえます。
このゲームの他にも、マウンテンフローラやリドルストーンというRPGが公開されています。


 管理人コメント

作者のぽかぽん さまは、作品数こそ多くない物の、高品質のオリジナルキャラ素材と練りこまれたストーリーが光る実力派のツクラーです。処女作「リドルストーン」は、コンパク銀賞を受賞したほどです。
本作「天からの落とし物」は、ストーリーのテンポの良さはもちろんのこと、戦闘システムも光る作品です。戦闘バランスはインファーノの「力を借りる」前提で組み立てられており、インファーノの能力と「きあい!!」のタイミングを上手く計らなくてはなりません。
他の仲間たちも、たまにレアアイテムが手に入る「盗む」など、単調になりがちなデフォ戦にアクセントを加えられる能力の持ち主ばかりです。色々と工夫しながら、至高のストーリーを味わいましょう。

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ

【 神の山 】

滅び行く世界の成れの果て。
レビュワー [ 帝釈 ]
ジャンル [ ダンジョン探索RPG ]
作者 [ MENCHAN さま ]
容量・圧縮形式 [ 14.1MB・自己解凍EXE ]
ダウンロード ダウンロード先

初めてレビューさせていただきます。
今回レビューするゲームはMENCHANさん制作の
神の山です。

あらすじを説明すると、主人公は人類滅亡を阻止すべく、
神が住んでいるという神の山に登ります。

このゲームの売りはやはりキメラシステムでしょう。
モンスターを倒した時にまれに出てくるモンスターの細胞を集め、
山の麓に住むキメラ師に頼んでキメラと呼ばれる手下に加工し
ダンジョン探索のお供にしたり、
組み合わせて未知なるキメラを作り出したり等
女神転生チックなゲームシステムとなっています
女神転生をやっていた方には思わずニヤリとする様なキメラもいたりします
(もちろんメガテンやったこと無い方も楽しめます。)

欠点としては、細胞合成の手がかりが無い事(ズバリ手探り)と
フィールド探索時、探索モードと言うシステムを使うのですが、
これの使用中、主人公の動きがとても遅いのが気になりました。(これを駆使してスポットというところも探索しないとTRUEエンドが見れない)

しかし、ボスを倒すたびに分かって行く主人公の生い立ちや、全体に立ち込める
ダークな雰囲気などがとても素晴らしく、非常に楽しめます。


 管理人コメント

モンスターのグロ造型や、仲魔仲間を外した時の断末魔など、ダークな雰囲気が、これでもかと言うほど込められたダンジョン探索RPGです。
このゲームの特長とも言うべき「探索モード」ですが、帝釈様も触れた「モード実行中は移動力低下」と言う要素、使用中は「集中力」を消費すると言う要素、なにより、イベントのある場所にしばらく静止していないと効果を表さないと言う要素により、出しっぱなしにするわけにはいきません。
「探索モード」で発見できるイベントは、大抵小さな行き止まりの部屋などの、特徴的な場所に隠されています。怪しい箇所を絞って「探索」することこそ、この作品の醍醐味なのです。


(補足)
2010.11.03:DL先をVectorに変更

↑ページ先頭へ / <【RPG】INDEXへ / <<トップページへ