■ 初代レビュー シューティング | ||||
Noiz2sa | ゼビウス | 陸軍航空隊 「インパール作戦」 |
SuperDepth | CreatureJungle16 |
STORMCALIBER REVIVAL EDITION '99 |
NekoFlight | エトワールスターズ | 秘密結社オフィスさとる |
↑アブストラクト(抽象的)STGの名に偽りなし
ジャンル [ 縦STG ] 作者 [ 長 健太 (ABA."Saba") さま ] 容量・圧縮形式 [ 7.99MB・ZIP ] ダウンロード ▼前フリ
メリークリスマス!! 皆様いかがおすごしでしょうか!? 拙者は一人で暗くレビューを書いてます。 こうしているうちにも、世のカップルどもはワイハーで日焼けしながらイチャイチャ!! そして夜はきよしこの夜…舐めるなッッッ!! そんな野郎どもはこの上橋が萌えてやるなどと文の上では強気な上橋(独身・小心者)で~す。
さてゲームの話題に移ります。現在ではシューティングが下火ですので、若い方でかつてのSTG全盛期の弾幕の素晴らしさを知っている方はもう大分少なくなってしまったのではないでしょうか。
かくいう拙者も、実はシューティングマニアでもなんでもないので、よく知りませんのですが、弾幕というのは一種の職人芸の世界のようで、ものによってはもう、ゲームを面白くするためのギミックという枠を超えて、創造性と美しさにおいて、現代アートと言っても良いような世界に入っています。 それほどの芸にもかかわらず、現在、シューティング下火という、単なる不況のようなもので、これが消失しかかっているのです!! これはイカンと立ち上がったのが、かつての名シューター(多分)である作者の長氏(代表作:まさしくんハイ!)で、氏が編み出された弾幕芸術シューこそが、この『Noiz2sa』なのです。▼システム・ストーリー紹介
基本的にはオーソドックス縦シューで、システム的な特徴としては、ノーミスでボーナスアイテムを取り続けることで、ボーナスアイテムの得点が上昇していくことで、これによって、弾幕の中にあるボーナスを取りに行くかどうかという心理戦の要素が生まれています。
あと、英語のリードミーがありますので外人にも優しい。▼拙者に言わせろ
拙者くらいのヘボゲーマーにはわからないでしょうが、世の中には信じられないくらいシューティングの上手い奴が結構いて、いつからか、シューティングのマーケットがそうしたマニアに向けられるようになってからは、シューターと開発者の知能戦として、いわゆる『弾幕』芸が非常に発達してきました。 そのため、日本の弾幕設計レベルは非常に高く、花火職人みたく、人間国宝の弾幕老人などが出ても良いのではないかと思ったりしています。 拙者はゲーム開発者でもシューターでもないので、よく分かりませんが、おそらくは開発者が「これなら絶対ゲームオーバーだ」と自信満々であろう地獄の弾幕に対し、シューターは知恵の限りをつくし、生き残りの道を探っていく(ボムは邪道)。 そして、とうとう抜け道を見つけ、ゲームをクリアした時には、何物にも替え難い快感が訪れるのではないかと思うのです。 それこそが、弾幕芸の基礎推進力となった『ゲーマーズハイ』の一種なのではないかと。 このゲームにおいて、拙者も弾幕の海を漂ううち、その片鱗だけは見たような気がします。ですから、カップルどもに言ってやるのです。
「ワイハーの海など泳ぐな!! 弾幕の海を泳げ!!」
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
↑この画面PC88以来
ジャンル [ 縦STG ] 作者 [ CaT さま ] 容量・圧縮形式 [ 124KB・FLASH ] Play
かーずSPさんで紹介されてたので知ったのですが、あのゼビウスがFlashゲームとして復活ですよ!? ていうかFlashってそこまでできるものだったのか、むしろ2ちゃんねるで遠藤雅伸さんご本人が感想を残されてたりととにかくすげえ展開ですYO!!
- (補足)
- 2005.04:作者さまのHP、かーずSPさんへのリンクを変更。
- 同日:遠藤雅伸さんご本人が感想を残されてた証拠を過去ログに変更。(>>25が遠藤雅伸氏のカキコです。)
- 2007.09.30:DL先のリンクを削除。プレイしたい方は、「ゼビウス Flash」などでググって下さい。
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
↑中途半端な場面で申し訳ない
ジャンル [ 戦記シューティング ] 作者 [ lol SYSTEMS さま ] 容量・圧縮形式 [ 2.5MB・LZH ] ダウンロード ▼今日の絶叫
8頭身のラバボー
▼ゲーム説明
辛子「(↑)よく、こんなん作ったわよね」上橋「見なきゃ良かった… お…お(ベルばら調の嘆き方)」辛子「さて、陸軍航空隊「インパール作戦」ね。マニュアルにも載ってるけど、インパール作戦ってのは実在した作戦なんでしょ?」上橋「戦争末期に日本軍がビルマの方で起こした作戦で、結果的には第二次大戦でも最も悲劇的な戦いの一つとなったんだ。 烈・祭・弓の三師団からなる第十五軍が主力となって突撃し、そしてほとんどが死んだ。 手元に資料がないんで、ゲームのマニュアルから転載させていただくと、30万人が行って、10万人しか帰ってこれなかった」辛子「2/3がお亡くなりに…」上橋「しかも戦闘の模様が壮絶なんてレベルじゃなくてね… 詳しくは伊藤桂一さんの『遥かなインパール』という本でも読んでいただきたいです」辛子「読んでみたわ。なんというか…ホタルの墓も裸足で逃げ出すレベルね」上橋「ああいった地獄からの生き残りも多いので、爺には優しくしてほしい限りです」辛子「気を取り直してゲーム内容にいくと、ただのシューティングじゃなくて、ミッションクリア型なのね。2Dではあまり類を見ないタイプね」上橋「実際のインパールだと、制空権は完全にイギリスに握られていたし、兵器とかにもいろいろフィクションが入っているから、まあ史実よりエンターテイメント性を重視したということだろう。調査不足で史実度が減ったんじゃなくて。難易度選択も、一番難しいのが『現実モード』だし」辛子「操作方法とかルールとかが一種独特なんで、多少とっつきにくい面があるかもしれないけど、ゲームとしてみた場合、オリジナリティーもたっぷりだし、完成度も極めて高いわね」上橋「デフォだとミッション数がちょっと寂しいけど、サイトに行けば、有志の手によるサブシナリオがたくさんあるしね。ボリューム的にもグー」辛子「マニュアルの冒頭も熱い。『ゲームというささやかな手段ではありますが、本作品を通じて多くの方がインパールという地名になにか、特別な思いを抱いていただければと思わずにはいられません』」上橋「ゲームが気に入った方は、ついでにちょっとインパールに関しても調べてほしいですな。戦争の現実の象徴的な面もあるから。それでこそ亡くなった英霊や作者も本望というもの」辛子「なんでもいいけど、なんでこんな中途半端な場面をスクリーンショットにしたの?」上橋「全画面を取り込む技術がないんやもうオッチャン堪忍してーなジョーが壊れちまうでむしろ拙者が壊(略)」
- (補足)
- 2005.04:「8頭身ラバボー」へのリンクを削除。
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
ジャンル [ 潜水艦STG ] 作者 [ Bio_100% さま ] 容量・圧縮形式 [ 340KB・ZIP ] ダウンロード (注意! FLASHが再生されます!) DOS・パソ通華やかなりし時代、一分刻みでニフティに10円を払いつつ、玉石混合のフリーソフトをDLしまくってた御仁にとって、『SuperDepth』の名は非常に懐かしさと熱さに満ちているのではないでしょうか?
潜水艦を操り、爆弾を投下し、下方を通過する敵艦を爆破しまくって海の王者に君臨するゲームです。確か、大昔のゲームで似たようなのがあったような気もします。
ログインの94年7月号のフリーソフト特集でも、以前取り上げた『ごたくどす』や『ぷーさめ(SAME GAME)』と並んで取り上げられている事から、人気の高さと知名度を窺い知る事ができる一本で、そのウィンドウズへの復刻版がこのソフトなのですが、作者のBio_100%さんがまたイカす方々でして、単なる潜水艦爆破ゲームというわけではありません。
なにせ、マニュアルに載っているバックストーリーからしてこのトバしかた。西暦2011年。比類なき外宇宙からの攻撃により、人類は死滅した。
いや、正確に言えば、死滅したかに見えた、というべきであろう。 過去に日本と呼ばれた国家の領土のなかで、最南端に位置する孤島の沖合いに構築された地下シェルターのなかに、人類はその比類なき系譜を辛うじてつなぎとめていたのである。このシェルターには、かつて比類なきバッタ屋として名をはせたひとりの老人と、3人の若い男、ふたりの若い女性、そして猫が623匹に
犬が117匹、みみずが1000匹、羊が65535匹いた。 この村社会の長ともいうべき老人は、もはや命の育むにふさわしくなくなった地球から脱出すべく、比類なき宇宙戦艦の建造に精を出していた。もちろん、人間5人と動物67275匹らも老人の元で第2の地球を探す旅に出るべく、懸命に働いていた。数年後、かれらの比類なき努力により待望の比類なき宇宙戦艦は完成した。老人はその黒光りするボディを眺め、目に涙を浮かべ、ジュンとしながらこうつぶやいた。「この船をヤマ卜(ぼく)と名付ける」。
およそ70年前、このシェルターの近くで轟沈した、かの巨大戦艦にあやかっての命名ではあったが、もはや老人の脳は溶ろけつつあり、なにやら比類なく間違ったネーミングがなされたのであった。かくして、比類なき宇宙戦艦の、あてどもない旅が始まる。号砲一発轟かせ、いまヤマ卜が立つ!!
ブッとんでるのはストーリーだけではありません。 本編はさらに輪をかけて凄く、一面で対潜作戦を行っていた自軍艦は、ニ面では空中の敵を無限対空ミサイルで迎え撃ち、さらに三面では宇宙へ飛びます。 名作『沈黙の艦隊』で潜水艦を縦にしたかわぐちかいじ先生も土下座せんばかりの内容です。 ちなみに『沈黙の艦隊』執筆中、先生は海江田艦長になったりベネット大統領になったりしていて熱かったとおっしゃっておられますが、表記を『川口カイジ』とするとざわざわもできそうです。
94年の時点で、「かなり前にネットに登録されたものだが」と書いてあることから、ずいぶんと古いゲームなのですが、今遊んでも非常に面白く、やっぱ『BLOCK』とかを見てもわかるように、名作は時代を超えるのかもしれませんですな。
どなたか、たけしの挑戦状もリメイクされませんか?
《解説》
>『沈黙の艦隊』で潜水艦を縦にした
日本から独立しても縦になっても面白い事は非常に面白いです>BLOCK
濃ゲー日記のアクションで紹介させていただきました、ブロック崩しのリメイク版。
- (補足)
- 2005.04:Windows版は、「WinDepth」という名前でDLできます。
- 2009.06.28:作者様HPへのリンクを変更。(N さま、情報ありがとうございます。)
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
ジャンル [ 縦STG ] 作者 [ Ko-Ta さま ] ダウンロード もはやフリーSTGの定番的なこのゲーム。雑誌にももう5回くらい載ったのを見たような気がします。
最近の『TECH Win』でも、
今年9月号:特集1『美少女萌えまっくす』
10月号:オンラインソフト厳選ゲーム通信『名作ゲーム博物館』にそれぞれ収録されておりましてといいますか、お互いに収録場所が矛盾している気もします。 硬派弾幕系STGでならしている名作で、しかも萌えまっくすというのは、知らない方はどんな異次元な内容かと思われるでしょうが、でも正しいのです。
まず、名作STGというのは、その無機質かつハードな世界観といい、センスあふれすぎな超美麗映像といい、また凄まじい弾幕や、やりこみがいのあるシステム等疑いようのないところで、初心者からウルトラスーパーオタッキーな方まで涎をたらして永眠しかねないほどのサービスサービスぶりナリ。
録画機能までついており、自分の華麗なプレイに酔いしれたり、ヘボぶりに落胆絶望憔悴永眠したり、彼女に自分の華麗なプレイを披露してふられたり、FBIの人を「ゴッドハンド!」と感嘆させたりできます。萌えの方もバッチリで、こみパの南さんみたいなキャラの天然系ナビゲーターさんが、ゲーム中優しく(?)ナビゲートしてくれます。 この人のキャラが異常に強いため、ゲームが終わったあと内容を思い出してみますと、驚くほどこの人ばっかり思い出されたりします。
全体的にキャラが立っており、ゲーム中、ナビゲートのお姉さんとの掛け合いも大きな魅力となっています。 某番組におけるゲーハーと腹黒の骨肉の争いみたいな感じです。
また、ストーリー性の高さもこのゲームのウリの一つで、エンディングなどはそのグラフィックの威力もあいまって、迫力に満ちたものであります。ちなみに、デフォでは音楽がついてないのですが、作者HPに有志が作られたMIDIデータがありますので、それで補完できます。
個人的には、データ内のどこかにいるラッコとシマリスを見逃すなと言っておきたい。
- (補足)
- 2007.09.30:本作品は、現在DLできません。
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
【 STORMCALIBER REVIVAL EDITION '99 / Clustia's Final Attack ; S.C.367 】
ジャンル [ 縦STG ] 作者 [ SRX さま ] 容量・圧縮形式 [ 813KB・自己解凍EXE ] ダウンロード 『見切り』という達人の世界は、多かれ少なかれ、日本人なら誰でも憧れるところでしょう。
殺陣などで、悪役のカミソリのごとき剣閃を紙一重でかわし、その一瞬の隙を突いて、敵を華麗に斬り捨てる。 STGなどでも、敵弾を紙一重でかわし、必要最小限の無駄のない動きで敵を翻弄する美学というものがあります。 極めたものだけが可能なその動きは、哭きの竜のように、自己陶酔の境地ではありますが、やぱしカッコイイものがあります。
でも、日本刀同士の実戦に比べますと、STGというのは大分イージーな世界ですから、そんなソリッドな動きをしても、大して意味がないというのが、悲しい現実です。大きく避けても反撃が間に合うもんね。
「見切りに、意味が欲しい…」
誰も口にしませんでしたが、これこそが、STG見切リスト達の願いではなかったでしょうか?その願いをかなえたゲームが、『STORM CALIBER REVIVAL EDITION'99』という作品です。
未来の宇宙空間を舞台とし、アイテムによって自機がパワーアップする、一見普通の縦シューなのですが、非凡なのが、『COUNTER WEAPON SYSTEM』という機能です。取説から引用します。敵の弾を自機にかすらせると、緑のホーミング弾が発射されます。
このホーミング弾はショットよりも威力がかなり高く、
敵を自動的に追尾・攻撃します。つまり、なるべくかすらせた方が、圧倒的に強いのです。『見切り』に意味があるという画期的な機能、見切リスト男泣きシステムと呼びてえ!
さらに、この作品を語る上で、もう一つ避けて通れない優秀なシステムが、『RATE CHAIN BONUS』システムです。
C.W.S.(*カスりホーミングのこと)で敵を攻撃すると、
画面左上のタイムゲージが溜まります。タイムゲージが残っている内に敵を倒すと
その敵に倍率がかかります。
続けて敵を倒すとそれらの敵にも倍率がかかり、
更にC.W.S.を多用することで倍率も高くなります。タイムゲージは時間の経過と共に減少し、空になると
倍率もかからなくなってしまいますが、敵にショットを
撃ち込むことで少量ながらゲージを維持することができ、
敵を倒したりC.W.S.で敵を攻撃することで
回復させることもできます。ですから、撃ち込みのタイミングや順序によって、獲得得点を、基本値から数十倍まで増やすことができます。そのため、やりこみに奥行きがあります。
基本的には、なるたけホーミングを使わないでデカい敵と遭遇、弾幕につっこんで、ホーミングを全弾撃ち込み瞬間撃破、得点荒稼ぎという、STGのおいしいところ総取りの、痛快極まりないシステムです。 快感度で言えば、サザエさんのジャンケンに勝ったときに匹敵します。この名作に惚れこんだ漢たちが、『STORM CALIBER REVIVAL EDITION'99』のグラフィック面を主に大幅強化したのが、今回紹介します『STORMCALIBER REVIVAL EDITION '99 / Clustia's Final Attack ; S.C.367』です。(長いフリだった)
基本システムは、ほぼ、さっきまでに書きました本家SCのままですが、
・グラフィックがいろいろと強化された
*敵キャラも、全て緻密に描き直されている。
・SEが、多少変更された
*新ストームキャリバーの世界観に、よりマッチするものがチョイスされたのだろう。
・ドイツ語が導入された
*名古屋弁も欲しい。などの点が、強化ないし変更されています。特に、グラフィックのセンスは特筆ものです。 タイトル画面で、秋葉原のナカウラが出てるあたりも嬉しい。
でも、率直に言わせていただきますと、グラフィックよりも先に音楽が欲しいです(切実)
《解説》
>弾幕
画面右下に、画面上の敵弾数のカウンターがあるのですが、最終面あたりだと300とか出ます。
- (補足)
- 2005.04:作者様HPへのリンクを変更。(本作は、ページ下部の「プロジェクト1番館」にございます。)
- 同日:本作は、現在 Ver.1.40 までバージョンアップしており、音楽も付きました。
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
ジャンル [ 板野サーカス ] 作者 [ 金子 勇 さま ] 容量・圧縮形式 [ 692KB・自己解凍EXE ] ダウンロード もうぼつぼつ、リン・ミンメイも小学生くらいになっているんじゃないかと思う今日この頃。 ていうか、本当に小学生くらいなのか調べようと思って、『リン・ミンメイ プロフィール』で調べてみましたら、ご自分のプロフィールにリン・ミンメイの名を載せてる方ばっかし。 きっと我々の世代だと、ミンメイの代わりに木之本さくらがくるのだろうと思うとゲッソリ。
そんな萌える波動の漢達の雑誌、コミック電撃大王の、今月のごとPさんのイラストコラムで、『ナコルル~あのひとからのおくりもの~』を取り上げているのですが、絵がもう、かつてなくノリノリ。モノホンです。 あと、ぶるまほげろーさんが、ご自分のコラムでコメットさん☆を取り上げて下さった事も熱い!ハラショーぶるま!!(違う意味にとられる)というわけで、AT-Xでマクロスの再放送もやってますし、板野サーカスソフト、『NekoFlight』です!
板野サーカスというのは、非常に長くケムリを引くミサイル(通称、納豆ミサイル)が、画面内を高速で壮麗に飛ぶ映像表現で、その、まるでサーカスを見ているような華麗極まる映像に感動したヲタ達が、表現の創始者、アニメーター板野一郎大先生の名を取って、『板野サーカス』と命名したものです。 (*詳しくは、岡田斗司夫さんの著書『オタク学入門』でも見てください。太っ腹な事に、岡田さんのHP上でも公開されてます。)
で、それをなんと3Dでやったのがこのソフト。昔、これを見た拙者が、これのためだけにグラフィックボード買い換えようか真剣に考えたほどの超美麗さで、納豆ミサイルが舞う!
この超美麗映像を見ていますと、作者さんの掲示板に、「感動した」という内容を生まれて初めてカキコしたさい、軽く黙殺されたことも、寛大な心で許せる気もしまス。で、これに感動された方は、近くのレンタルビデオ屋あたりで、『マクロスプラス劇場版』を見ることを強くオススメします。 ド迫力の本家板野サーカスは必見ですよ!(ところで、気になってるのですが、マクロスV0は良いのでしょうか?)
*以下、readmeより引用
====================================================================
【ソフト名】 NekoFlight フライトシミュレータ ver 1.0β2
【登録名】 NFLT10B2.EXE
【検索キー】 1:FLIGHT 2:SIMULATER 3:$WIN32 4:#SIM 5:NKFLT10
【著作権者】 金子 勇 PXN07120
【対応機種】 Windows 95/98/NT4.0が動作する環境
DirectDraw, Direct3D, MMX対応
【開発言語】 Visual C++ 6.0
【作成方法】 自己解凍
【ソフトウェア種別】フリーソフトウェア
【サポート会議】メールにて行います。
【転載条件】 自由に転載してかまいません。
====================================================================
【ソフト紹介】このフライトシミュレータは、
- 軌跡が美しいミサイルを実現する
- まともなフライトモデルを用いる
- リアルなHUDを実現する
- 奇麗な画面を実現する
ということに力を注いで作られています。
このソフトは、
「いかに美しい軌跡をミサイルに与えることが出来るか」
を競う事が目的であり、そのために操縦法を工夫したり、
各パラメータを調節するのが正しい遊びかたです。
一言でいえば、「ミサイル育てゲー」です(^^;
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
ジャンル [ コメットさん☆系シューティング ] 作者 [ さっちん さま ] 容量・圧縮形式 [ 2.2MB・LZH ] ダウンロード 休むと書きましたが、やっぱパス。というか、これを見て休めるほど拙者は疲れてはおらぬ!! コメットさん☆の同人シュー(版権チェック)、い、いえ、コメットさんと似てなくもない、かわいい女の子が大活躍する、タイムアタックシューティングだー!!
え? どうみてもコメットさんだって? 甘い! 心眼でよく見てごらんなさい! 10年前と今の車田正美作品ぐらい違うような気がします。日曜朝9:30から大好評放送中のアニメ、コメットさん☆の大ファンである拙者は、先行者のMADムービー(逸品・現在DL不可)のDLを即中止して、こっちに切り替えました。 ムービー冒頭の先行者のコマネチが、「お兄た~ん、帰って来て~!」と拙者を引きとめているように見えましたが、それでも拙者は逝くボ!!
でも、「完成度は期待できないかもな」
という、一抹の不安はあったのですが、大変失礼ながら、予想外に完成度は高かった!
美しいグラフィック、エトワールなボム、爆沈する星のトレイン、怒首領蜂のごとき弾数。
単なる同人ゲーかと思いきや、真の姿は、硬派なタイムアタックシューだったのです!
というわけで、あのアニメの熱烈なファンはもちろんの事、そうじゃない方にもおすすめです。プレイおしったらおし!あと、来週のコメットさん☆も、
1、サブタイトルが『メテオさんの涙』と気合十二分
2、作画レベルがこれまでになく高いということから、間違いなく決戦級のエピソードを投入してくると思われ、この間の日記で少し書いた『ヌイビト達の夜』に匹敵しうる、壮烈な出来になる公算が強いので、見逃したら、切腹級の痛恨になると思います。
来週までに、このソフトやファンサイトで入門を果たし、そして見てハマれェェェ!! 素晴らしいアニメですよホント。あと、今回から実験で、リードミーファイルの一部を転載させていただこうかと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------
【 名称 】Etoile Stars(エトワール スターズ) Version 1.12
【 ジャンル 】タイムアタックシューティングゲーム
【ファイル名】es112.lzh
【 掲載月日 】2001/07/14
【 転載 】不可
【 その他 】フリーソフトウェア
----------------------------------------------------------------------------------------1.動作環境
OS:Microsoft Windows95OSR2/98/2000(ノーマル95,Meは未確認)
DirectX8以上インストール必須 CPU:Intel(R) Celeron(R) 500MHz以上推奨
※Celeron500MHzが手持ちマシンの確認最低CPUだったため、
このようになっています。
実際はCeleron300MHz以上あると恐らく大丈夫だと思います。
ビデオカード:Direct3D対応ビデオカード(RIVA TNT VRAM16MB 以上推奨)
(HighColorModeで画面解像度640*480が表示できること)
サウンドカード:サウンドブラスター互換音源
MIDI:Roland SC-55mk2以上推奨
ソフトウェア音源でもMIDIは再生できますが、
相当のCPUパワーを必要とします。
その他:デジタルジョイパッドに対応しています。動作確認済みビデオカード:
Canopus SPECTRA F11 (GeForce2 MX)
3DFX Voodoo3 2000 AGP2.起動方法
es112.lzhの中身を任意のフォルダに全て解凍して、
「etoile.exe」を実行してください。3.削除方法
任意のフォルダに解凍した本ソフトウェアを、全て削除してください。
本ソフトウェアは、レジストリは一切使用しておりません。4.ゲーム説明
○タイムアタックシューティングゲームです。
制限時間内にボスを倒してゲームをクリアして下さい。
- (補足)
- 2005.04:作者様HPへのリンクを変更。
- 2010.11.03:本作は、公開を終了しています。
↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ
ジャンル [ シューティング ] 作者 [ 命をふきこまれたもの さま ] 容量・圧縮形式 [ 3.21MB・自己解凍EXE ] ダウンロード というわけで今回のゲームは命をふきこまれたものさんの『秘密結社オフィスさとる』なのであります。
このゲームはコンパクの00年3月に銀賞を受賞し、その後の年間人気作品ベスト10でも第七位に入賞した事から、その人気と完成度の高さを窺い知る事ができます。
が、当時命をふきこまれたものさんのお名前を存じ上げなかった身として、スカーリ見落としておりました(ゴメンナサイッ!!) ちなみにジュンコさんで、命をふきこまれたものさんのご高名にようやく気付く事とあいなりました。
その後さすけさんの掲示板で、少し『オフィスさとる』の話題が出、それじゃあやらなきゃ折檻ものにゃの! ちゅー訳でレッツ☆プレイ! 失礼ながら、想定していたよりも素晴らしい完成度に愕然としました。文明開化間近の末期の江戸、そこにふらりと現れた金髪のオランダ人ベンジャミンに、元新撰組の石川電衛門(斎藤の直弟子)、そして大江戸を支配せんとする謎の宇宙人『キノコ星人』(いまでいうリトルグレイ)。 これらの錚々たるメンバーが… すみません、今作りました。でもナイスなストーリーはプレイすればわかりますし、問題ないでせう。
そういえばこのゲームで特に有名なのは、その世界観のステキさですが、もう一つ有名なのは難易度の高さ。 インストを見ないで始めたため、武器を手に入れるまでが少し大変。武器を手に入れてからも、黄色のキノコ星人に何回も消され、『畜生! おやつはバナナに入りますか!?』などと枕を涙とかでしめらしたりもした。
しかし、シューティングに関してはレビュワーの岡田さんから極意を授かっていた。 曰く『難しくても、攻略法さえわかればクリアは簡単』。そして研究を開始。 日を追うごとに救助人数は着実に増えていった。奴の言ったことは本当であった。東方不敗ッ!!
拙者も確かにむずかしめだとは思いますが、それでも攻略法がわかればちゃんと簡単に進んでいけるあたり、さすがによく作りこまれています。そしてプレイから一週間後くらい、♪ブーメランブーメランブーメラン♪と、丸八真綿のCMで我々の眉間の皺をまた増やしてくれるようなステキマンさをハツラツとした笑顔でチャーミングにアピールしておられる某氏の歌のごとく投げて投げて投げまくり、なみいる敵どもを撃破撃沈! 人質全員救助!! ついに黒幕とのご対面となりました。ざわざわ…
この黒幕がなかなかに強く、10回のコンティニューを使い果たし轟沈! パトラッシュが三途の川の向こうから肉球を振ってるのがみえました。
パトラッシュと言えば、マイ秋田犬が生きていた高校時代、友人に「犬を飼ってるんだ」といったら「名前は?」と例によって聞かれ、素直に答えてればいいのですがついノリで「パトラッシュ」と言ってしまい、結局その友人は未だにパトラッシュだと思いつづけています。
そしてボス戦撃沈からしばらく後、命をふきこまれたものさんから攻略法を伝授された拙者は再び戦いの場に。 今度は一回コンテニューでクリアに成功! とうとうエンディングを見ることができました!!
…ハラショーベンジャミンッ! 漢の浪漫ッッ!!最後に、攻略法をのせてオチのかわりとしたいと思います。
~オフィスさとる 傾向と対策と波平とCD~
《基本編》(講師、上橋たん)
VS青キノコ星人
・たくさんいる場合壁に引っ掛けて、動きが鈍ったところを斬る
VS黄キノコ星人
・少し離れたところで待ち、電撃が打たれた瞬間死角に回りこみ、
電撃をかわせる位置からブーメラン。
VS巨大キノコ星人
・左か右かに極端によって待ち、弾が打たれたら正面に移動し
ブーメラン。反対側のはしに移動を繰り返す。
《応用編》
VSものすごい大集団
・さっさと大前進。スクロールを利用して斬り捨てる。
VS黄キノコ星人(かわすスペースがない場合)
・家とかの中に誘導、封じこめて、無視してGO《黒幕編》(講師、命をふきこまれたものさま)
・黒幕戦に到達できれば、
そこから今までなんも役に立っていなかったコンテニューが
やっとこさ役に立ちます。(黒幕戦から再開)
コンテニューは10回までなので注意(ホントは無限にしたかった)
・黒幕は3種類の攻撃を使ってきますが、
狙い目はギターで音符攻撃デス。
攻撃は激しいのデスが、緑の小さい音符はダメージが低いので、
何発か食らっても結構平気デス。
赤い大きな音符に気をつけて、ビシバシ攻撃してくださいませ。
あと、電撃攻撃は動き回っていればかわせるハズ。
・黒幕の残り体力が少なくなると
黒幕の石像が援護攻撃してきます、気をつけてください。
(何でこんな鬼のような攻撃つくったんだろう…。)
私のワガママでございますが、
ぜひともエンティングを見届けていただきたく存じております。
エンティングにはベンジャミンと電衛門が……(略。ダスビダーニャ!! これでもうパーフェクトッッッッ!!
心惹かれながらもまだクリアできてない皆様、これで感動のエンディングですッ! ぜひとも見れッ!
- (補足)
- 2016.04.17:本作品は、現在DLできません。