■ 投稿レビュー アクション 18
GOLDENEYE DOOM2 伸びる棒 Counter-Strike 2D GORE
SPECIAL EDITION
パシェニャ・
マノビッチの冒険
リベンジ
THEゴースト
8bit killer Megaman vs
Ghosts 'n Goblins
Freedoom UrbanTerror

【 GOLDENEYE DOOM2 】

もちろん、画像はN64版を使用。
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ 007なFPS ]
作者 [ NewDoom.com ]
容量・圧縮形式 [ 11.9MB(スタンドアローン版)・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:8 グラフィック:9 サウンド:8

ジェームズ・ボンドの新たなる任務は……

※実を言うとゴールデンアイ007をプレイしたことがありません。
 なのでどこまで再現されているかは比べることが出来ませんのであらかじめ了承願います。

さて、本作はDOOM2のエンジンでゴールデンアイ007を再現した物です。
ここで紹介するのはセーフなのかアウトなのかはこの際置いておきましょう。
ストーリーらしいストーリーは特にゲーム中語られることはほとんど無いので目の前の敵を倒すなりなんなりとしてミッションを遂行する。武器もサイレンサー付PPKからAK-47、果てはロケットランチャーまでと盛りだくさん。
で、ここが重要なんだがスタンドアローン版はマルチプレイが実装されていない。シングルプレイオンリーです。しかしMOD版はマルチプレイが出来るらしい。そのあたりはDOOM2が手元に無いので調べることは出来ません。
なにはともあれ、ゴールデンアイがPCで出来るので一度試してみるのもいいだろう。当時プレイしたことがある人はその当時の思い出を浮かべながら……。

なんで当時俺は買わなかったんだー!

PS.坊やだからさ。


 管理人コメント

本作は、あくまでwadファイル(DOOM2のマップファイル)を用いて、N64用FPS「007 ゴールデンアイ」を再現した作品です。
下に紹介されている「Freedoom」のエンジンを用いれば、どんなエンジンでもプレイすることができます。
もちろん、マルチプレイを行うためには、マルチプレイ対応のエンジンを持ってくる必要があります。「Freedoom」と同様、自分の環境・プレイスタイルに合ったエンジンを選択するのがオススメです。


(補足)
2011.10.16:DL先を変更。(ヴァ九段 さま、情報ありがとうございます。)

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 伸びる棒 】

痛みは波紋で和らげる!(のか?)
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ 振り子アクション ]
作者 [ Genki さま ]
容量・圧縮形式 [ 595KB・自己解凍EXE ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

某ゴム人間のようにぐんぐん伸びる腕を使い、複雑なステージを踏破していくアクションゲーム。

このゲームは全編を通し「海腹川背」に似た振り子アクションによって攻略していきます。
ステージごとの目的はゴール地点に辿り着く事だけ。
主人公の操作感はかなりクセの強いものとなっていますが、非常に汎用性の高い伸びる腕を使いこなせばどんな地形もものともせず突破することができます。
この腕の基本的な使い方は「ブロックに投げつけて掴む→引き寄せる」という使い方に集約されると思いがちですが、詰まった時は逆に「掴んだ後に伸ばす」という操作を試してみるといいでしょう。

全50ステージにも及ぶ地形の数々は単純なものから複雑怪奇に入り組んだものまで存在し、きわめて強い遊び応えがあります。


 管理人コメント

敵キャラは存在せず、カーソル上下で狙いをつけ、ワイヤーアクションでゴールを目指すことのみに注力する…と、システム的にはこれほどシンプルな物は無いでしょう。
しかし、それ故に、狙い位置の取り方はシビアです。1ドットでもずれていると、頭が引っかかって上の段に登れない、落ちた先がゴールから少しずれていて、また最初から…などと言った悲しい事態が頻発します。
そういった意味では、パズル的な要素も高い作品です。前述の通り、じっくりと考えられるシステムになっていますので、コツコツと進めていきましょう。


(補足)
2013.11.17:リンク先を変更

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Counter-Strike 2D 】

2Dでも、マルチプレイの楽しさは健在!
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ FPS……じゃなくて見下ろし型対戦アクションシューティング ]
作者 [ Unreal Software ]
容量・圧縮形式 [ 9.8MB・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:6 グラフィック:6 サウンド:6

まさかの2D化

タイトルの通りです。

まず、Counter-Strikeは知っている……よな?
まあ知らなくてもWikipedia先生に聞けば分かるからな。

本作はそのCounter-Strikeを2D化した対戦アクションゲームです。
画面はGTA1やGTA2の様な見下ろし型の視点。 ルールも本家でおなじみのルール。

ちょっと本家よりもコミカル……かな?

PS.デスクトップなど全角文字が入るディレクトリに解凍したファイルを置いておくと起動時にエラーが起きます。必ず全角文字の入らないディレクトリに置いて起動しましょう。


 管理人コメント

現在は、舞台や設定を変えてアーケードにまで進出した「Counter-Strike」シリーズですが、今回紹介された2D版は、テロリストと対テロ部隊との闘いを描いた第一作を基本としています。
獲得した賞金で武器を購入し、より爽快に戦えると言う点でも、原作を踏襲しており、オンライン対戦の楽しさは、原作に迫ると言ってもいいでしょう。
ただ、extracksさまもハマリ度を低めに取っていたように、操作面での難点が大きいことが気に掛かります。狭い道だと、上手く真ん中に入らないと壁に引っかかるため、かなりストレスが溜まります。
ここら辺は、アクション、特にスピードが要求されるオンライン対戦では致命的です。できるだけ早く修正されることを願っています。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 GORE SPECIAL EDITION 】

1人用の敵は、人間っぽい怪物だが、ネット対戦では…。
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ FPS ]
製作会社 [ 4D RULERS ]
容量・圧縮形式 [ 512MB・自己解凍EXE ]
言語 [ 英語 ]
備考 [ MATURE指定・17才未満プレイ禁止 ]
配布元 ダウンロード先 (English Site)

ハマリ度:8 グラフィック:8 サウンド:9

スピーディーかつパワフルな戦闘を体感せよ!

まずこのニュースを聞いたとき、自分の中に戦慄が走った。
ソースは相変わらずのおたふk……じゃなくて4gamer。
『GORE ULTIMATE SOLDIER 無料化』
これは衝撃的だった。
元々GORE ULTIMATE SOLDIERは2002年に発売されたSFFPSである。日本においてもカプコンから2003年に発売された。
詳しいことは省く(というかあまり知らないほうが大きい)が、何はともあれせっかくの無料化だ。試さないわけには行かない。

しかし自分は三年前ぐらい(当時高一)に本作を手に入れて遊んだ記憶がある、いや今でも目の前にパッケージがあるのだが気にしないで置こう。

で、パッケージ版と今回の無料版の違いについて分かってるところをあげてみる。

後はほとんどパッケージ版と変わらない……たぶん。間違っていたらごめんなさい。

プレイ感覚としてはスポーツ系FPSを連想してくれれば分かりやすい。
とにかく軽快かつスピーディーな戦闘が楽しめる。
マルチプレイも楽しい+シングルプレイも楽しい。
まさに一口で二度おいしい仕様だ。
素敵だ。素敵だな。ノリもDOOMやSERIOUS SAMのように撃って撃って突き進めなシングルプレイでマルチプレイもとにかく

撃ちまくれ!

シンプル・イズ・ベスト

この言葉が似合うFPSだ。

洋ゲーFPSを始めるには、ある意味でピッタリと言えるだろう。

一に撃つ、二に撃つ、三四はなくて、五に撃つ。
弾がある限り撃・ち・ま・く・れ!

PS.インストールの時の違いとしてはパッケージ版はCDKEYの入力が必要だったが今回のSPECIAL EDITION版はCDKEYの入力が無くなった。楽でいいよ楽で。
PPS.初期設定だと若干操作に戸惑う可能性があるのでプレイする前にまず確認を(後退がXキーになっていたりとかしてるから)


 管理人コメント

「GORE(残虐な)」と言う題名からしても、やたらと飛び散る鮮血からしても、破壊することを至上としたFPSであることが伺えます。
何しろ、武装の中には「The Meatsaw」…いわゆる神殺しのアレまであるくらいです。しかも、不必要なくらい赤いのがべったりと…。
もちろん、ただ残酷なだけでは、フリー化されるほどに愛されるゲームにはなりえません。とにかく、爽快さ・軽快さを極限まで追究した(操作面では)遊びやすいFPSです。


(補足)
2008.08.03:レビュー掲載時点では、起動時にキー入力を要求される画面が表示され、プレイ不可能でしたが、現在DLできるバージョンでは、その不具合が修正されています。
ゲームを起動すれば、自動的に最新版のパッチが手に入り、プレイできるようになります。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 パシェニャ・マノビッチの冒険 】

インド人を右に!
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ ドットイート ]
作者 [ gerou さま ]
容量・圧縮形式 [ 732KB・LZH ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

かの有名な某ドットイートゲームをかなり色々と大雑把にリファインしたような感じの、エキセントリックでサイケデリックなアクションゲーム。

酒とヤクが支配する街で、拳銃片手にあらゆるグルメを掌握しようと目論む女の物語―かどうかは知りませんが
とにかく画面上の食べ物をすべて食いつくせばステージクリア。
酒ビンを取れば、あの伝説の技「スーパーウリアッ上」が発動し、敵をボコボコにできます。元ネタよろしく、連続で倒せば高得点。
後半ステージの難度が結構エグイ。

不可思議な世界観とどっかで聞いたようなBGMが奇妙にマッチし、着実にクセになっていくゲーム。


 管理人コメント

キャビア・ワイン・ピッツア・ドラッグと言ったイタリアンマフィアな世界観が光る作品です。
ドットイートとしても、障害物が無く自由に動けるという点が、攻略の簡略化にも難易度の高さにもなりうると言う絶妙のバランスを保っています。
しかし、ワインで「スーパーウリアッ上」って…単なるヨッパライと言う説を唱えたくなるのですが…。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 リベンジTHEゴースト 】

怒りを溜めて、吹き飛ばせ!
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ 吹き飛ばし系掃討アクション ]
作者 [ ほくとうのさる値引き中 さま ]
容量・圧縮形式 [ 2.1MB・ZIP ]
製作ツール [ RPGツクール2000 ]
言語 [ 日本語 ]
配布元 ダウンロード先

「リベンジャー」と呼ばれる超能力者たち、マフィアの武装勢力、そしてリベンジャーを冥界へいざなう「死神」らの戦いを描く、重厚なストーリーと爽快感抜群のゲームパートで構成されたツクール製アクションゲーム。

・戦闘パート
「龍が如く無双」とでも申しましょうか。
棍棒で前方広範囲を吹き飛ばし、ヌンチャクで周囲に絶対領域を展開し、トンファーを軸に繰り出すトンファー旋風脚で活路を開き、etc,etc…
等身大にして圧倒的な戦闘力を誇るリベンジャーである主人公・ゴーストは非常に多彩な攻撃手段を持ちます。
カーソルキーと二つのアクションキーのみから繰り出せる技は素手の時点でかなり複雑ですが、しっかり把握すればあらゆる局面に対応できるでしょう。
豪快でありがなら意外にマジな難易度があり、殴りごたえは抜群。
・冥界パート
しかし、いくらリベンジャーとは言えたった一人で何百もの敵大軍に立ち向かうゴーストにもいずれ限界はやってきます。
敵の攻撃で体力が尽きれば死んでしまうわけですが、リベンジャーはなんと死神の猛攻を掻い潜って冥界から三途の川を超えて現世へ帰ってくることができれば一段階強くなって復活することができます。
死ぬたびに強くなるゴーストですが、それと同時に追手の死神の数も増えていくため死にすぎには注意しましょう。

現在は、より操作しやすくなっている続編の「2」も公開されています。是非併せてお楽しみください。


 管理人コメント

ほくとうのさる値引き中 作品独特の軽快な操作感と、それでも抑えきれない数の暴力が一杯詰まった作品です。
序盤は、それこそボタン連打でも、ある程度まで進めますが、死亡→再生を繰り返す度に難度を増していくステージ構成に対処するためには、数々のアクションを熟知した上での適切な利用法が必要不可欠です。
初めてでも豪快に楽しめ、熟練すればより格好よくプレイできる、まさに良作アクションです。


(補足)
2013.11.17:ダウンロード先を変更

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 8bit killer 】

レトロ風でも、迫り来る敵の恐怖は変わり無い。
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ 8bitなクラシックスタイルFPS ]
作者 [ Mr. Locomalito ]
容量・圧縮形式 [ 15.5MB・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:9 グラフィック:9 サウンド:9

夢が広がる8bitの世界で戦おう!

8bitって夢があっていいよね。
いや、俺はゆとり世代だが、それでもいいものはいい。
このゲーム「見た目がショボイ」とか思った人、ゲームは見た目が勝負じゃない、中身で勝負だと言っておきましょう。
FPSの基本である撃って隠れてまた撃つを適度に体感できる。
すばらしいじゃないか。
あとグラフィックとかBGMがファミコン時代を彷彿させるような出来栄えでこれまたすばらしい。
コンフィグと操作説明がないのがたまにキズだが、それでも十分に楽しい。
やれば、分かる。やれば分かるさ。
どこか懐かしいゲーム、やってみれば分かる楽しさ。それが8bit killerの魅力だ。

※以下は操作説明を記しておきます
〔共通操作〕
スペースキー:インベントリ(スタート)
Enter:画面サイズ変更
Esc:終了

〔WASDスタイル派向け〕
W:前進
S:後退
A:左ステップ
D:右ステップ
マウス左ボタン:攻撃
マウス右ボタン:アクション
マウス移動:旋回
Q:左旋回
E:右旋回

〔クラシックスタイル派向け〕
↑:前進
↓:後退
←:左旋回
→:右旋回
Z:左ステップ
X:右ステップ
Ctrl:攻撃
Alt:アクション

※PS.インベントリ画面はマウスで行います。閉じる際は再度スペースキー。
※PPS.ゲーム中はどっちでも操作可能です。
※PPPS.まだ全て把握していません。


 管理人コメント

レトロ風なのは、あくまで見た目のみです。実際には豊富に3D表現が使われていることは、15.5MBもの大容量が明らかに物語っています。
どこもかしこも、ポリゴンだ3Dだと言われるゲーム業界ですが、この「8bit killer」では、元々3Dでしか成しえないFPSと言うジャンルに、どこまでレトロな2D表現が通じるかを実行した意欲作であります。
そして、その試みは大きな成功を上げていると言っても良いでしょう。レトロならではの派手な色使いも、攻撃を見やすくする効果があり、初心者から大いに楽しめる作品になっています。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Megaman vs Ghosts 'n Goblins 】

懐かしのゲームに、懐かしのスプライト、懐かしのティウンティウン。
レビュワー [ zeon ]
ジャンル [ 青いのがひたすら魔界村を突き進むアクション ]
作者 [ Mr. Staticreator ]
容量・圧縮形式 [ DL不要・FLASH ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

ハマリ度:9 グラフィック:8 サウンド:8

前回のガンダムファイターズに引き続き、今回もフラッシュゲームです。
ここまで来たらフラッシュ要員ですね(笑)
(自分が使っているPCが低スペックすぎてフリーゲームが満足に出来ないと言うのは秘密)

くだらないひとり言は終わりにして、進めたいと思います

内容はあのロックマンが魔界村に行くというものです
迷い込んだのか、自分から進んで行ったのかは激しく謎です。

ストーリーですが…
英語力が全くない自分にはちんぷんかんぷんで、ストーリーの有無も分かりません(笑)

上の方にある「Megaman vs Ghosts 'n Goblins」をクリックしてスタートします

基本的に一本道で、迷う事は特にありません

操作はアローキーで移動
Zでジャンプ Xでおなじみのバスター 押し続ければチャージショット。

さらにはアローキーの↓+Zでスライディングができます
Enterでポーズをかける事ができます

これらを使い、魔界村の奥まで進んで行きます。

噂によるとクリア後にちょっとした隠し要素があるらしいのですが
自分は確認できませんでした(笑)

この他にメトロイドのサムスと戦える作品があります


 管理人コメント

「ロックマン9」がファミコン版そのままの画像で発売されると言う昨今ですが、「ロックマン」は海外クローンゲーム業界でも格好の餌食素材となっています。「ロックマン」シリーズのアクションとしての完成度が、洋の東西を問わず認められている証拠とも言えます。
今回紹介されている「Megaman vs Ghosts 'n Goblins」と「Megaman vs Metroid」も、題材となった「ロックマン」「魔界村」「メトロイド」のアクション性を生かした作品になっています。
本家アーサーでも苦労する「魔界村」の大攻勢とトラップを、上撃ち・しゃがみ撃ちすらないロックマンがどう切り抜けるか、その試みは非常に上手い…かどうかは、アクション苦手な私には分かりません。
…いや、難易度まで冗談抜きで「ロックマン」や「魔界村」並なのですよ。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 Freedoom 】

撃ちまくるが吉!
レビュワー [ N ]
ジャンル [ FPS ]
作者 [ freedoomプロジェクトチーム ]
容量・圧縮形式 [ 7.11MB(IWADのみ)・ZIP ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先

ゲームの内容はさまざまな武器を使って敵を倒しながら
ゴールまで進んでいくという内容のFPSです。
Freedoomはユーザーによって作られたフリーのDOOMで
グラフィックとマップが違うだけで敵の強さや武器の性能はDOOMと同じになっていますが、
回復アイテムや弾薬が少なめなので難易度が高めです。

FreedoomのファイルはIWADで
IWADとはマップや敵などのゲームの情報がまとめられているデータのことです。
IWADにマップや武器などを追加してプレイできるPWADというものもあります。
IWADとPWADはWADと呼ばれることもあります。
ファイルの拡張子は.WAD.PAK.pk3となっています。

WADはDOOMエンジンを使わないとプレイすることができませんが、
動作が軽いのでパソコンのスペックが低くてもプレイすることができます。
DOOMエンジンによってはLinuxなどのほかのOSなどでも動かせます。

導入方法はまずFreedoomとZDoomをダウンロードします。
ダウンロードしたファイルを解凍して、解凍したFreedoomのフォルダの中にある
doom2.wadというファイルをZDoomのフォルダの中に入れます。
あとは、zdoom.exeをダブルクリックでゲームができます。
DOOMをプレイしたい場合はdoom.wadなどのDOOMのIWADをZDoomのフォルダに入れるとプレイできますが、
DOOM2はIWADの名前がFreedoomと同じdoom2.wadなので
どちらかの名前を変更しないと同じフォルダに置けないので注意してください。
名前を変更する場合はdoom.wad、doom2.wad、tnt.wad、plutonia.wad、doomu.wad、doom1.wad
などのほかのIWADの名前をつかわないとプレイできないのでかぶらない名前に変更してください。

WADはユーザーが自由に作ることができるので探せばいろいろなWADがあります。
WADの探す場合はdoom wadで検索すれば見つかります。
PWADの使い方はzdoom.exeのショートカットにファイルを
ドラッグ&ドロップするとゲームが起動してプレイできます。
WADに××.dehや××.bexなどのファイルがある場合や
武器追加WADや敵追加WADと組み合わせて使いたい場合は
まとめてドラッグ&ドロップすればプレイすることができます。
FreedoomはDOOM2のIWADが必要なPWADを使えます。

簡単な操作説明

↑キーで前進
↓キーで後退
マウスを上下に動かすと、前後に移動
←で左に旋回
→で右に旋回
マウスを左右に動かしても旋回できます
ctrlキーか左クリックで攻撃
攻撃することにより押すことができるスイッチもあります
Altキーを押しながら←か→でその方向に水平移動
スペースキーでスイッチをおしたりドアを開けたりできます
1~6のキーで武器変更
Tabキーでマップ表示してもう一度押すと戻る
F11キーで画面の明るさを変更
Escキーでメニュー画面でセーブやロードやオプション
EscでキャンセルでEnterキーで決定
一番下のQUIT GAMEを選んでYキーで終了

簡単なオプションなどの説明

OPTIONSを選択してSET VIDEO MODEを選択すると解像度を変更や、
FULLSCREENをNOにすればウィンドウモードでYESでフルスクリーンモードに切り替えができます。
AltキーとEnterキーを押すことによりフルスクリーンとウィンドウを切り替えることもできます。

ZDoomのフォルダの中にあるzdoom-××.ini(×の部分にはPCによって違う)をメモ帳でひらいて
disableautosave=0の数字を0から1へ変更すればオートセーブ機能を無効にできます。

照準はメニュー画面のOPTIONSを選択してDISPLAY OPTIONSを選択して
その中の項目のCROSSHAIRがNONEになっているので
それを→キーか←キーで変更すると出るようになります。

ステータス表示の変更はメニュー画面のOPTIONSを選択してDISPLAY OPTIONSを選択して
SCREEN SIZEのつまみを一番右のひとつ手前に調整すると変更される。
その後ALTERNATIVE HUDをONにするとさらに詳しいステータス表示になります。

デフォルトの操作設定だとマウスを上下に動かすと
前後に移動しますが、視点を上下に移動したいときは
メニュー画面でOPTIONSを選択してMOUSE OPTIONSを選択して
その中の項目のALWAYS MOUSELOOKをONにすると
マウスで視点をうごかせるようになります。

デフォルトでは自動標準機能は有効になっていますが無効にしたい場合は
OPTIONSを選択してPLAYER SETUPでAUTOAIMをNEVERにすると無効になります。

OPTIONSのALWAYS RUNをONにすると走るようになりOFFだと歩く
Shuftキーを押しながら移動すると逆になり、走って崖を飛び移ることもできます。
WADによってはこの設定が変更されることがあります。

このゲームはWASD移動にはなっていないので
WASDキーを使うにはオプションで設定する必要があります。
Escキーのメニュー画面のOPTIONSを選択してCUSTOMIZE CONTROLSを選択
その中の項目の説明
MOVE FORWARDは前進する
MOVE BACKWARDは後退する
STRAFE LEFTは左に水平移動
STRAFE RIGITは右に水平移動
NEXT WEAPON で次の武器に変更
PREVIOUS WEAPONで前の武器に変更
次の操作は通常は必要ありませんがWADによっては使う操作
SECONDARY FIREはサブ攻撃
JUMPはジャンプ、CROUCHは押している間しゃがむ


 管理人コメント

「FPS」と言うジャンルの代表作と言っても過言ではない「DOOM」…そのハリウッドSFアクション的世界観は、数々のFPSに影響を与えました。
今回紹介されたのは、オフィシャルでGPLの下に提供されたソースを元にして、ファンの手で再現された物です。
リンク先でDLできるのは「DOOM 1」および「DOOM 2」を再現したマップです。ただし、現時点では「DOOM 1」マップを読み込むことはできず、「DOOM 2」マップのみプレイできます。
HPからDLできるファイル単体ではプレイできない作品ですが、同じページに、マップを読み込むエンジンソフトへのリンクがあります。色々試してみて、自分の環境に合ったエンジンを探してみましょう。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ

【 UrbanTerror 】

赤と青に分かれて、戦います。
レビュワー [ extracks ]
ジャンル [ ミリタリー×スポーツなFPS ]
作者 [ FrozenSand ]
容量・圧縮形式 [ 700MB・自己解凍EXE ]
言語 [ 英語 ]
配布元 ダウンロード先 (English Page)

ハマリ度:9 グラフィック:8 サウンド:7

「要するに自分とは正反対の色が敵だな」「当たり前だ」

元を言えばコレはQUAKE3ARENAのMODだったわけですが、現在スタンドアローンでプレイ可能。
Q3Aらしいアクション性とさまざまな銃火器がモリモリと盛りだくさん(と言えるかどうかは人それぞれ)
ほとんどの鯖がCTF(フラグ争奪戦)かTDM(チーム対抗デスマッチ)のどちらかだがそれこそこのゲームのアクション性を知るにはちょうどいい。
分かりやすいから初心者にもオススメできる。

とにかく壁を蹴っての二段ジャンプ、これが結構慣れると面白い。+よじ登りも出来れば行動の幅が広がる。後は、何が何でもやるしかない。

ところで誰だ? 俺の足元にHEグレネード投げ込んだのは?


 管理人コメント

撃って走って飛び跳ねてと、シンプルな撃ち合いが楽しめるFPSです。
特筆すべきは、移動アクションの充実ぶりです。普段は通常走行状態ですが、Shiftキーを押すことで足音を立てずに歩いたり、Eキーを押すことで高速走行したりと、移動速度の調節まで、細かい操作が可能になっています。
また、各チームには一人ずつ衛生兵(赤十字のキャラ)がおり、Qキーで自分や仲間の回復ができるようになっています。個人の技術だけでなく、チームプレイも初心者から習える作品となっています。


(補足)
2013.11.17:ダウンロード先を変更

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ