■ 投稿レビュー アクション 45
Hand-Me-Down

【 Hand-Me-Down 】

Hand-Me-Down
レビュワー [ SSS ]
ジャンル [ エイリアン兵器と巨大ロボットが戦うFPS ]
作者 [ Sunfish Kumano さま ]
容量・圧縮形式 [ 140MB・ZIP ]
製作ツール [ Unity ]
言語 [ 日本語・英語 ]
配布元 配布元

Doom等でおなじみの古典的なファーストパーソンシューティング。
銃系の武器を拾い、敵をバシバシ撃って全滅させればステージクリア。
自機は残機制で、一撃死ではないものの攻撃を食らうと割とあっさり死ぬ。

独特なのは武器システムで、基本丸腰スタートで落ちている武器を拾うまでは逃げるしかできない。
死ぬと自分が死んだ場所に武器を落とすので、一度死んだら死んだ場所に武器を取りに戻らないといけない。

武器1種、敵数種、マップ5面のシンプルな作りだが、FPSの基本は抑えている。
ボリューム感に欠けるものの、サクっと楽しむには良い作品だろう。


 管理人コメント

本作、「武器は装弾数8発の銃しかない」「ダメージを回復する手段が無い」「数発喰らうとダウン」「Stockが尽きるとゲームオーバー」と、中々に難易度の高い仕様になっています。Easyでも初手クリアは難しいでしょう。
マップは狭く、敵位置も案内が出るため、「見失って迷う」「視認できない位置から攻撃される」という事態はありませんが、それでも自機の脆さはいかんともしがたく、回避とエイムという「純粋なFPSの技術力」が何より求められます。
狙いやすいよう高い位置に陣取ると、曝される砲火数が増える、狭い地形で回避しづらい、リスポーン時の武器回収がやりにくくなるとデメリットも大きくなります。基本的に建物は遮蔽として利用し、間を縫うように狙撃してチマチマ対処していきましょう。

↑ページ先頭へ / <【ACT】INDEXへ / <<トップページへ