■ 投稿レビュー ツール
ダウンローダー雨 ギャルゲーマスターJ AlquadeLite Proxomitron WWWC
ペンちゃんの
不思議なけんばん
TTSneo ShaFla ParaFla! gVim

【 ダウンローダー雨 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ ダウンローダー ]
作者 [ みきみきII さま ]
容量・圧縮形式 [ 161 KB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

シンプルで使いやすい
ダウンロード支援ツールです
まとめてファイルをおとすときや
容量の大きいファイルをダウンロードするときに
つかうとすばやくダウンロードできます


 管理人コメント

ダウンローダーと言えば、Irvineや、管理人も愛用しているFrashGetなど、様々なソフトがあります。
そういった定番ソフトがある中で、このソフトには、様々な特徴があります。
"h"を抜いたURLをそのまま使用したり、ドメイン内の特定ファイル(ページ内のFlashファイルも含まれる)を抽出したりと、様々な機能が付いています。
特に、DLエラー時にその原因が判別できるという機能は、なかなかに便利です。


(補足)
2008.06.11:DL先へのリンクを変更。(N さま、情報ありがとうございます。)

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 ギャルゲーマスターJ 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ ギャルゲープレイ支援ソフト ]
作者 [ 小紅 さま ]
容量・圧縮形式 [ 98.5 KB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

左右クリックや特定のキーを連打機能や
マウス操作のを記録して再生などの便利な
機能があるのでギャルゲー以外でも十分役に立ちます


 管理人コメント

ADVSLGなど、マウスで使用するゲーム、特に「吉里吉里」「NScripter」などで作られたゲームをプレイする際には、結構便利なツールです。
各種操作は、マウス一振りで自動実行されるため、ソフトに付いている「選択肢まで読み飛ばす」などの機能より数段便利なのもミソです。
ウィンドウのキャプチャ機能も有しており、なかなかに多機能です。筆者の言葉を見る限り、このソフトに対する要望はウザイぐらいかなり高かったんだろうと思います。


(補足)
2012.02.01:DL先へのリンクを変更。(DECOすけ野郎 さま、情報ありがとうございます。)

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 AlquadeLite 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ 高速化ソフト ]
作者 [ Ab./海老山天之介 さま ]
容量・圧縮形式 [ 937 KB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

アプリの実行速度を変更できるツール
RPGのレベル上げの戦闘速度を早くして時間を節約
などの使い方ができます


 管理人コメント

数多ある作品の中には、妙に歩行がスローモーだったり嫌がらせのように広大なマップで、プレイヤーを無駄に苦しめるゲームもあります。
このソフトは、実行ウェイトを数倍~数分の1に調整することにより、プレイヤーの嗜好にあわせたゲームプレイを可能とするツールです。
今回紹介したのは、フリー版の「Alquade Lite」でしたが、シェア版では、実行速度を自由に調整したり、プログラム実行中に標準速に切り替えたりと、より多彩な機能を有しております。
私も愛用しているソフトです。「ゆめにっき」のプレイ時には、大変お世話になりました。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 Proxomitron 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ フィルタリングツール ]
作者 [ Scott R. Lemmon さま ]
容量・圧縮形式 [ 1.08MB・自己解凍EXEとLZH ]
ダウンロード ダウンロード先

このツールを使えば広告を消したり
GIFアニメーション無効にしたりすることにより
バナーが多いページも快適に見ることができ
複数のプロクシを使い分けたり
見にくい文字の色や背景を変更したりできます。


 管理人コメント

噂に惹かれて導入したばかりの頃は、全く使うことができず、「なんの役に立つんだろう?」と不思議に思っていたものです。
その当時は、リンク先にあるような、分かりやすい日本語ヘルプが無く、管理人の英語力では、ヘルプを理解することができませんでした。
このプログラムは、ただ起動させるだけでは、全く役に立ちません。お使いのブラウザのプロクシ設定も変更する必要があります。
詳しくは、上のサイトから行けるヘルプに、事細かに記載してあります。
使えるようになるまでの手順が割と複雑なので、初心者にはオススメできませんが、私を大いに含むヘビーなネットサーファーには、便利なツールです。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 WWWC 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ サイトの自動巡回ソフト ]
作者 [ nakka さま ]
容量・圧縮形式 [ 189 KB・自己解凍EXEとLZH ]
ダウンロード ダウンロード先

サイトを登録しておいて
更新があるかないかチェックできるツールです
たくさんのサイトを見るひとにおすすめ。


 管理人コメント

更新を知ることのできるサービスは、「はてなアンテナ」などの自動巡回サービスもありますが、このツールを使えば、ユーザーが能動的にサイトの更新を知ることができます。
また、サイトの管理人にとっても、METAタグを用いて、サイトの更新情報を伝えることもできます。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 ペンちゃんの不思議なけんばん 】

ペンちゃんクリスマス仕様
レビュワー [ 海苔玉 ]
ジャンル [ DTMツール ]
作者 [ ハハハのマイケル さま ]
容量・圧縮形式 [ 965KB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

フリーゲームを遊んでいる時に、流れているBGMを聞いて、「自分もこのような作品を作ってみたい」と思ったことは 無いでしょうか。
そんな訳で、「ペンちゃんのキーボード」です。
つくれる音はリコーダーから、ピアノまであります。
作ったファイルは、FLASHアニメや、フリーゲームのサウンドにしたりするといいのではないかと思います。
DTMというジャンルは日に日に脚光を浴びています。


 管理人コメント

「DTM」という言葉には聞き覚えがありませんが、要は、パソコン上で音楽遊びができるソフトと思っていただければ、大体あっているかと思います。
この作者のデスクトップソフトは、シンプルな機能性と、愛らしいマスコットを背景にしたデザインで、かなり有名となっています。 テックウィンやネトランなど、パソコンCD付き雑誌を購読しているのなら、結構見かけたことがあると思います。
海苔玉さまは、色々小難しい活用方法を提案していますが、あんまり高尚に構える必要はありません。童心に帰って音楽遊びに興じるのも良し、ペンちゃんに萌えてみるのも良しです。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 TTSneo 】

サンプルゲームとそのソース
レビュワー [ 海苔玉 ]
ジャンル [ プログラミング言語 ]
作者 [ ゆうと さま ]
容量・圧縮形式 [ 2.89MB・自己解凍EXE ]
ダウンロード ダウンロード先

プログラミングソフト。
これらは日本語でプログラミングすることが出来ます。
思い当たる人ならば日本語でプログラミングと言ったら「Mind」や「なでしこ」あたりを連想されるかもしれませんが、 私はこのソフトを推します。
メールマガジンもあるのでそれを読んでみるのもいいのではないかと。


 管理人コメント

Visual Basicライクなプログラムを日本語化した、非常に分かりやすいプログラム言語です。
見た目は簡単ながら、非常に優れたオブジェクト指向言語(「このオブジェクトを操作すれば、この関数が実行される」というのが簡単に指定できる言語)なので、シューティングやメモ帳なども、短い文章で作成することができます。
何より、無料で使用できるという点がかなり大きいです。Visual Studioなんか、とても素人には手が出せないほどバカ高いですからね…。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 ShaFla 】

マスコットキャラが懇切丁寧に説明してくれます。
レビュワー [ 海苔玉 ]
ジャンル [ ノベル製作ソフト ]
作者 [ D-SYASU さま (ハイカラロジック) ]
容量・圧縮形式 [ 135KB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

FLASHノベルをつくれるツール。
サイトに行けば、Tipsが乗っていて、そのほか投稿作品が設置されている。


 管理人コメント

ノベルを作成するソフトは、「吉里吉里」「Nscripter」など、Windows向けのものは多数ありますが、OSに関わらず使用できるものは、なかなかありません。
その点、このソフトはFLASHを使用しているため、インターネットが利用できる環境なら、プラットフォームに関わらず閲覧することが可能です。
選択肢の使用は(現バージョンでは)できないため、本格的なアドベンチャーの作成には向いていません。しかし、エフェクトは充実していますし、音声も簡単に利用できます。
選択肢のないノベルを手軽に作成したり、作品やHP内容の簡単な紹介をしたりなど、用途は無限大となっています。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 ParaFla! 】

サンプルムービー再生中
レビュワー [ 海苔玉 ]
ジャンル [ FLASH製作ソフト ]
作者 [ Coa さま ]
容量・圧縮形式 [ 783KB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:8 グラフィック:7 サウンド:6

本当にすごいですよ、これは

以前何個か、FLASHゲームをレビューしたことがあったと思いますが、今回は制作ソフトをレビューします。
「parafla」
これは、FLASHアニメーションを作れると言うものです。
パラパラマンガの上、アクションスクリプトを覚えさえすればかなりすごいことが出来ます。
バージョンアップは割と盛んです。


 管理人コメント

Macromediaが販売している純正のFLASH製作ソフトはバカ高く、素人にはとても手が出せません。
その分、こういったフリーで手軽に作成できるソフトは、入門用としても、小ネタ作りにしても、とても役に立つものです。
「ParaFla!」では、あらかじめ画像やBGMなどを揃えておかなければなりませんが、そういった素材を作れる「ParaDraw」も、同じく作者様のHPからDLできます。
このソフトのチュートリアルやTipsを掲載しているサイトもたくさんあります。作者様HPからリンクされていますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。
絵が描けない人でも、コレなら「宇宙刑事ツャイダー」並みの作品ができうわなにおするやめあヴぇxghじゃsるc

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 gVim(日本語版) 】

gVim画面写真/13.4kB
レビュワー [ 紫月飴 ]
ジャンル [ テキストエディタ ]
作者 [ (オリジナル)Mr. Bram Moolenaar ]
[ (日本語版)KoRoN さま ]
容量・圧縮形式 [ 3.3MB(ver6.2)・tar形式]
ダウンロード ダウンロード先

テキストエディタと聞いて、メモ帳で間に合ってるとか、秀丸使ってるからいいとか言って帰ろうとしてる方もまあ最後まで聞いてくださいな。

■vi系エディタ

独立ウィンドウ/18.1kB

viは、ほとんどの操作をホームポジションのまま行えるようにデザインされた、高機能なエディタです。
それをシンプルなキー操作で実現するために、モードの概念があります。例えば文章を入力するインサートモード、保存や置換のためのコマンドラインモード等。
実は76年生まれというかなりの年代モノでありながら現役でして、幾つかのクローン(似せて作られたエディタ)もあります。Vimはその一つで、viを継承。強化したものと言えます。
gVimはVim+GUI…つまりマウス等による操作も加えたものです。時代の流れでしょうか。Vimの特性をなるべく殺さず初心者にも使いやすいものになっています
一見シンプルですが、プルダウンメニューを独立したウィンドウに出来る面白い機能があったりします。
モードが云々とか操作方がわからん、と言う方でもご安心を。
:Tutorialと入力しエンターキーを押せば練習メニューが現れますし、それも嫌なら初心者モードにすれば普通のテキストエディタのように使えます。

あと、これから高機能という点について具体的に解説するわけですが、全ては触れてるとキリがないくらい機能豊富ということで納得してください。
代表的な点では…強力なシンタックス(タグだけ目立つ表示にしたりするアレ)・分割機能(後述)・補完機能(携帯の予測変換みたいなものです)。


■リソース食わない、メモリは…

元々テキストエディタなんてリソースの消費は軽いモノですが、その中でもgVimは軽く、メモ帳並です。
日夜リソース争奪戦が行われているWin9x環境では重要な点です。
一方メモリの消費はテキストエディタにしてはちょっと多めですが、状況によっては逆転したりします。
その状況というのは、複数のファイルを開いたときです。
通常のエディタでは2個以上のファイルを開いたときは別窓になるか、タブで選択と言った感じですが、gVimでは一つの窓に複数のファイルが表示出来ます。
OperaやSlepnirのようなタブブラウザのように窓の中に窓があるタイプではなく、フレーム表示のような感じで、普通に一つのファイルを分割表示することも可能です。

■カスタマイズ

高機能だけあってカスタマイズできる項目は多岐にわたります。
一時的な機能変更はGUI部分で行えますが、設定ファイルの書換は直接エディタで書き込むことになります。硬派ですね。
とは言え注釈はしっかり付いているので、初心者でも大丈夫です。むしろ長々とカスタマイズするならこのほうが楽な気がします。
「俺って、プロ?」とか妄想してみるのもいいかもですね。
あと、フォントのサイズ指定に小数点が使えます。小型のビットマップフォント(他OSから移植されたものにある)でも安心して使えます。

■Chalice

Chalice/18.1kB

高機能エディタの例に漏れずgVimにもスクリプトやプラグインが用意されています。
カレンダー表示機能、閉じタグ挿入、マインスイーパー等。
さて、ChaliceもgVim用のプラグインです。入れるのにちょっと手間がかかりますが。で、これをつかうと、gVimを2chブラウザとして使うことが出来ます。
機能的には普通に使える2chブラウザです。(他のBBSも一部閲覧可能)細かい機能はありません(私が気づいていないだけかも知れません)が、普通のブラウザよりはよっぽど便利です。
利点は、何と言っても2chブラウザなのにテキストエディタ並に軽くて安定している所でしょう。テキストエディタなので当然ですが。
また、画面を分割すれば、その部分で普通にテキスト編集も可能です。


■おわりに

…と言う訳で、上級者向けでありながらながら初心者にも旨いテキストエディタでして、リソース争奪戦にお悩みの方、マウス嫌いな方を始め、多くの方にお勧め出来るモノだと思います。
あと、軽量な2chブラウザを探している方にも。

gVimというかVimについてもっと良い解説はこちらにあります。gVim=Vim+GUIですからVimについての知識は便利で、そのまま役に立ちます。
Vim Tips/名無しのVIM使い/テキストエディターVimの使い方


 びるまコメント

さすがに元が20数年も生き残っているものなだけあって非常に使いやすいです。特に熟練者にオススメします。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ