■ 投稿レビュー ツール 2
CLCL アクションエディター デスクトップドドド RPGツクール2000/2003
セーブデータ改変ツール
J-RPGCreatorDX
RPGツクールローダー Ragud Mezegis かおグラMAKER Lhaz FlashPlayerEx

CLCL(クルクル)

Ctrl+Cから、様々なものをCtrl+V!
レビュワー [ N ]
ジャンル [ クリップボード拡張 ]
作者 [ nakka さま ]
容量・圧縮形式 [ 152KB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

テキストやBMPなどの画像も扱えるクリップボード拡張ソフトです。
コピーした文章などの履歴をとってくれたり
文章を登録してすきなときにコピーしたりできます。
とてもシンプルなソフトですが細かいところまでカスタマイズできて
更にプラグインで機能追加までできるのでとても使いやすいです。


 管理人コメント

複数のアイテムをコピペできる機能は、Officeにも付いています。しかし、うっかりCtrl+Cを二度押しすると、ツールバーが出てきてウザったいため、機能をOFFにしている方も多いと思います。
このツールは、Officeよりも軽快に、汎用的に使えるクリップボード拡張です。よく使うアイテムを「登録」することで、繰り返し使用でき、うまく使えば、原稿を書く効率も大幅にアップします。
流石に、画像データのコピペには対応していませんが(「ファイル」なら可能)、アプリケーションを超えてコピペができ、その上軽いという点で、Officeクリップボードよりも数倍便利になっています。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 アクションエディター 】

サンプル画面
レビュワー [ N ]
ジャンル [ ゲーム作成ツール ]
作者 [ アントン さま ]
容量・圧縮形式 [ 1.1MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

横スクロールタイプのアクションゲームが作成できるツール。
簡単にアクションゲームが作成できるので、
プログラミングができないけどとりあえずゲームが作りたい人におすすめです。


 管理人コメント

イチからゲームを作る「ツクール」系のツールと言うよりは、元からゲームとして完成している作品に対し、キャラ素材をいじったり、ステージ構成を変更させたりして、新しく見えるゲームを作る、「ステージエディタ」や「MOD(改変用拡張パック)」に近いものと言えるでしょう。
最初にプレイできるサンプルは、サンプルだけあり、見た目は…ですが、アイテムやヤクモノといった、アクションに欠かせないシステムは、すでに多数詰まっています。
サンプルの改造から、徐々にステップアップできる、初心者に優しい設計仕様になっています。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 デスクトップドドド 】

臨場感あふれまくり!
レビュワー [ N@GI ]
ジャンル [ デスクトップアクセサリー ]
作者 [ 猫と重金属 さま ]
容量・圧縮形式 [ 130KB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

「ジョジョの奇妙な冒険」は好きですか?

 私は大好きです。

 これは、ジョジョ好きのあなたに送る、次世代型のデスクトップアクセサリーです。

 ジョジョ特有の効果音といえば、「ドドドドド」やら「ゴゴゴゴゴ」という、あのジョジョ文字が、 お手軽にあなたのデスクトップを彩ります!

 最大で29個の「ド」をデスクトップに張り付けするだけで、あなたのパソコンが、いつでもスタンドが出てきそうな雰囲気に変わります!
 しかも、設定を変えれば、大きさも自由自在、文字を揺らすことだって可能なのです!!

 まあ、贅沢を言えば、「ゴゴゴ」Verもほしいところです。


 管理人コメント

以上の作品は、 「ギガ連射」さまの壁紙素材を 無断拝借させていただきました!ごめんちゃい!
以上を持って、本作の感想に代えさせていただきます。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 RPGツクール2000/2003 セーブデータ改変ツール 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ ゲーム改造ツール ]
作者 [ sue445 さま ]
容量・圧縮形式 [ 350KB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

有名な改造ツールとしてEasyGameや
スペシャルねこまんま57号などがありますが、
このツールは名前のとおりRPGツクール2000と2003の
セーブデータを改変するツールです。
RPGツクールの製品版がインストールされていないと
一部の機能が使えませんが
パーティメンバーの変更やお金増減、
アイテム増殖、能力値アップなどの基本的な機能はつかえます。
ツクールでゲームの作成の時のテストプレイする人や
経験値稼ぎが面倒くさいと感じている人にお勧めです。


 管理人コメント

勝手にプレイヤーの強さを変更して強引に攻略する、いわゆる「チート行為」は、本来避けるべき行為です。作品によっては、ツールによるチート行為・覗き見行為をわざわざPanorama素材ひとつ使用してまで警告しているものだってあるくらいです。
下手なチート行為で困るのは、何もゲーム作者ばかりではありません。勝利を想定されていない戦闘…いわゆる「負けバトル」でうっかり勝ってしまい、ゲームの進行が止まってしまうなどの不具合が発生する可能性も無いとはいえません。
その覚悟がある方のみ、自己責任で使用すべきツールです。このツールで改造して、予期せぬ不具合が出た場合、ゲーム作者も、このツールの作者も、決して責任は取ってくれません。

ちなみに、作者のsue445 さまは、「RPGデバッガー200X」でコンパク銅賞を受賞されています。そういう視点で見れば、このツールも、販売元公認…とは決して言えないでしょうね。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 J-RPGCreatorDX 】

サンプル作品より
レビュワー [ N ]
ジャンル [ ゲーム作成ツール ]
作者 [ J-JSoft さま ]
容量・圧縮形式 [ 5.4MB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

有名なRPG作成ツールとしてRPGツクールがありますが
このソフトはRPGツクールと違いフリーで使えるのが特徴です。
ドラクエ風の2DのRPGだけではなくwiz風の3Dダンジョンや
ちょっとしたミニゲームも作ることができるので
RPGを作りたいけどツクール買うのはちょっと・・・と
思っている人にお勧めです。


 管理人コメント

キーボード&マウス対応、ジョイパッド非対応と言う操作性、マップ構成など、ツクール95のような印象を与えますが、XP環境でもキチンと動きますし、セーブもスムーズにできます。
フリーソフトの良さと言うのは、決して値段だけではありません。この「J-RPGCreatorDX」でも、頻繁なバージョンアップや、FAQの更新など、ユーザーサポートの充実度については、某海老よりずっと懇切丁寧です。
サイト内では、「J-RPGCreatorDX」で制作された作品の紹介も行われています。「ドッコイショ王国物語」など、数々の作品のクオリティは、RPGツクール製作の作品と比較しても、なんら遜色ありません。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 RPGツクールローダー 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ RPGツクール補助ツール ]
作者 [ Cline さま ]
容量・圧縮形式 [ 2MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

RPGツクール2000と2003のゲームを
圧縮ファイルのままプレイできるツールです
実行ファイルが抜けていても実行可能
RPGツクールのゲームをまとめて管理できるので
RPGツクールのゲームをよくプレイする人におすすめです


 管理人コメント

「Link」のボタンを押せばお分かりの通り、元々このツールは、某匿名掲示板で多数ツクられる作品を、手軽にプレイする目的で作られたものです。
しかし、その中には、ウィンドウモードでの起動、テストプレイ、内部ReadMeの参照、セーブファイルのバックアップなど、プレイする上で必要な機能は全て揃っています。
某匿名掲示板のゲームは趣味じゃない方でも、かなり便利に使えるツールです。1台1つ入れておいて、損はありません。


(補足)
2008.03.23:DL先へのリンクを変更。(さやます さま、情報ありがとうございます。)

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 Ragud Mezegis 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ 動作速度変更ツール ]
作者 [ femt さま ]
容量・圧縮形式 [ 494KB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

速度を変更するツールで速度は1/100から100倍の間で変更可能
プログラム実行中に自由に速度を変更できます。


 管理人コメント

「AlquadeLite」では、実行速度の変化率は決まっていましたが、この「Ragud Mezegis」では、その実行速度を自由に調整できる点が強みです。
フルスクリーンで実行していても、ホットキー一発で元の実行速度に戻すことが可能です。
作者のfemtさまは、管理人も愛用しているキャプチャソフト「Capture Staff Light」の製作者でもあります。
こちらも、画面上部のタイトルバーを外して撮影する場合や、フルスクリーン固定のゲームの画像を撮影する場合に、とても便利なツールです。ぜひ、合わせてDLしてみてください。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 かおグラMAKER 】

試しにレビュワーの顔に似せてみたり。
レビュワー [ 或野 吟山 ]
ジャンル [ 顔面イラスト製作補助 ]
作者 [ plums さま(CompulsoryHero さま) ]
容量・圧縮形式 [ 解凍前539KB(解凍後1.78MB)・ZIP形式 ]
ダウンロード ダウンロード先

 いくらキャラの顔の絵を描こうとしても、顔の線が歪む坊っちゃん、同じような顔しか描けない嬢ちゃん、そして小娘の萌えイラストしか描けなくなったお前ら終わったオタク絵師連中!
 この私が、労せずともモンタージュ方式で顔が描けるソフトを教えてあげよう!
 それがこの「かおグラMAKER」だ!
 使い方は非常に簡単、使いたい髪形だの目だの口だののパーツを選び、それらの色や場所を整えるだけ。自分で描いたパーツも使えるぞ!
 また、ブログに自分の似顔絵を載せるときや、名刺の顔写真代わりなど、ゲーム製作以外にも用途多彩、万人が持っといて損はないだろう。今すぐダウンロード!

(余談)
 使える耳の種類として、人間耳・エルフ耳・猫耳(plumsさまに確認。私にはウサ耳に見えるが・・・)ときて、魚人耳とは、ちょっとな選択ですね・・・。


 管理人コメント

福笑い感覚で楽しく顔グラが作れる、実用とエンターティメントを兼ね備えたツールです。ただ、これ単体では、そのままツクールに使える顔グラとはなりません。
ツクール版では、画面を保存する機能など当然ありません。別途「ペイント」やキャプチャソフトで画面を保存しなければなりません。
単体で画像出力ができるダイアログ版でも、保存形式はフルカラーPNG…256色に減色し、サイズを48×48に合わせなければ、ツク2000には使えません。

もちろん、それを補助するツールも多数あります。
ツクール版の方では、PrintScreenから直接256色PNGに変換できる「かおグラConv」というツールがあります。
(作者様HPに張られたリンクよりDLしてください。)
PNGの減色・リサイズツールにも、「Padie」(多摩川 源五郎 さま)や「Yukari」(PCNOM さま)など、多彩で便利なツールがあります。
リサイズをしなくても、そのままピクチャー素材として利用したり、画像編集ソフトで透過色を設定してツクールXPで使用したりという手もあります。その用途は意外なほど大きいものです。


(補足)
2011.01.30:DL先をVectorに変更。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 Lhaz 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ 圧縮・解凍ツール ]
作者 [ ちとら さま ]
容量・圧縮形式 [ 1.00 MB・自己解凍EXE ]
ダウンロード ダウンロード先

圧縮と解凍ができるツールです
シンプルでわかりやすく
初心者でも簡単に使うことができます


 管理人コメント

圧縮・解凍ソフトの定番と言えば、「Lhaca」シリーズですが、このソフトは、それに負けない多種多様な形式に対応した解凍ソフトです。
特に、特殊なソフトが必要なRAR, 7-Zipにも対応していると言う点が、大きな特徴です。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ

【 FlashPlayerEx 】

レビュワー [ N ]
ジャンル [ Flashプレイヤー ]
作者 [ キャメル さま ]
容量・圧縮形式 [ 697 KB・自己解凍EXE ]
ダウンロード ダウンロード先

FLASHの保存・再生ができるツールです
FLASHを保存しておけば
インターネットにつながってなくても
FLASHのムービーをみたり
FLASHのゲームで遊んだりできます


 管理人コメント

IE系のブラウザを使用していれば、キャッシュからFlashデータをローカル保存できます。しかし、FireFox, Operaなどの非IE系ブラウザの場合は、この方法は使えません。
(まあ、他に方法は色々あるのですが…ゲフンゲフン
それでも、このソフトは、Flashファイルに対し、MediaPlayerなどと同様の操作で、プレイリストを作成したり、ムービーの早送り・巻き戻し・頭出しができたりと、多くの機能を有しています。
このソフトを使用するためには、IE用のFlashプラグインが必要です。
一時期のIEだと、インターネットのキャッシュを消去すると同時に、Flashプラグインまで消えるバグがあります。突然このソフトが起動しなくなるようなことがあったら、もう一度Flashプラグインを入れなおしてください。

↑ページ先頭へ / <【TOOL】INDEXへ / <<トップページへ